※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん🐰
子育て・グッズ

小1と年中の姉弟が18時過ぎまで公園で親不在で遊んでいることに心配。放置子気味かなと思い、普通なのか気になる。

小1と年中の姉弟が家の下の公園で親不在で18時過ぎても遊んでいます。
同じマンションなんですが、公園でその子達の親に会ったことはなく、しょっちゅう子供だけで遅くまで遊んでいるみたいです。
私は心配性なので家の下ぐらいならと思われるかもしれませんが、さすがに明るくても年齢的に18時過ぎても遊ばせるのは、、と思ったり、小学校に上がったばかりの子が親不在で遊ぶのもどうなのかと思っています。
放置子気味なのかなとかも思ってしまいます。
別にこれが普通なんですかね?
ご家庭によって考え方は様々だとは思いますが、、

コメント

ビール

たまにいますね😭
うちはまさに小1、年中いますが絶対無理です🥺💦
小1の子の登下校すら1人で行かせるの不安でまだ着いていってるくらいです🥺💦

  • ママりん🐰

    ママりん🐰

    同じ考えの方がいてよかったです😭
    私も学校が目の前にありますが、心配で1ヶ月は付き添っていました😭
    今も雨の日や付いてきてと言われた日は一緒に投稿します😇

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私も絶対無理ですが、そういうのって明確なルール無いですもんね…‪‪💦‬
普通では無いと思います🥺

  • ママりん🐰

    ママりん🐰

    家庭によりけりですよね😔
    なのでなんとも言えず、、
    ただ不思議なことにその子達のお父さんが警察官なんですよね😔
    なので犯罪など防犯的な事はその辺よりしっかりしてそうなんですが😔
    女の子なので余計に😔

    • 6月21日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

いますが塩対応、同情しない
で通しました。