※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

19週で胎動がない日があっても心配ありませんか?昨日腹痛があり、産院で赤ちゃんの状態を確認したけれど、胎動もなく不安。再度受診すべきか悩んでいます。

19週は胎動が全くない日があっても大丈夫なのでしょうか?
昨日1日酷い腹痛があり、今日の朝産院に行ってきました。

腹痛とのことで切迫かどうかだけをサッと見られて
大丈夫ですね、終わりです。という感じで赤ちゃんの心拍や異常がないか確認してくれることはありませんでした。

切迫はなくとも、赤ちゃんが無事か分からず、胎動もなく不安です。
わざわざ自費で受診したのにちゃんと確認して貰えずイライラしてます😭

一昨日、朝昼晩と沢山動いていて、昨日腹痛がありつつ動かず
今日もまだ動いてないです。

皆さんならどうしますか?また見てもらいますか?😭💦
行きづらいのもあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

胎動があったのになくなるのはあんまりないと思うので一度電話してみて胎動がないんですがってゆってみたらどうでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。朝行った時に伝えたらその週数で胎動はないのが普通と怒られました。別の病院でエコーしてもらうか悩んでます😭。。。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか冷たい病院ですよね💦
    もう少しちゃんと説明してくれたら胎動なくても安心するのに、もしいけるなら他の病院で診てもらうほうがいいですね!
    不安のまま過ごすの嫌ですし😢

    • 6月21日
☁️

それは心配になりますよね😢

エンジェルサウンズなど、自宅で心拍確認できる物はお持ちでは無いですか?💦

今日の診察では、赤ちゃんの生存確認は全くされなかったということでしょうか?>_<

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    持ってないのです😭買うか悩んでおります。。

    そうです。経膣エコーをわざわざしたのに、子宮頸管の長さだけ測ってはい終わり。でした。赤ちゃんの姿すら見てません😭💦

    • 6月21日
  • ☁️

    ☁️


    買われると安心できるかと思います!😊🩵

    そうなのですね⋯。

    病院に電話をして、今日はずっと胎動が感じられないのですが、先程の診察で赤ちゃんの無事は確認していただけていますか?と聞いてみるのは難しいでしょうか?

    もしかしたら私達患者には分からなくてもエコーで生存確認はしてもらえているかもしれません!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那に言って購入してみようかと思います、、!


    先生が怖くて何度も行きづらさもあったので電話で聞いてみたいと思います
    ありがとうございます💘

    • 6月21日
ママリ

医者が大丈夫というので、大丈夫なんだと思いますよ!
腹痛も、問題のある腹痛じゃないんじゃないですかね?
ちなみに、私は19週から胎動感じはじめましたが、胎動感じたり感じなかったり、日によってバラバラでしたよ。
赤ちゃんめっちゃ移動するので、、、
経膣エコーしたら、赤ちゃんの頭とか写りませんかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですかね?😭💦

    器具を入れる際に頭は写りましたが端っこが本当に一瞬写っただけです。顔や心臓、体などは全く写ってないので先生は見てもないかと思って不安でした😭

    • 6月21日
もも

私はフルタイムで働いているからなのか、未だに胎動だと確信もてたこともありません😂

そろそろ胎動感じられるかな🥰くらいの気持ちだったので、主さんのお話でちょっと焦りましたが、母は「27週までよく分からんかったわー」と笑っていたので、あんまり気にしなくてもいいかもです🤣

ただ、気になってストレスになるようだったら、嫌な顔されようが私なら病院に行きますし、他の方のようにエンジェルサウンズを購入するのもよいかと思います👌