※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供を自宅保育中。マンネリ感あり、子供に刺激を与えたいがアイデアがない。地域の支援広場に週1回程度。仕事復帰の目処も立たず悩んでいる。同じ状況の方、どう過ごしていますか?

子供が1歳3ヶ月です。
保育園に落ちてしまい自宅保育しているのですが、毎日マンネリ化していて、自分にも子供にとってもなんだかなぁと思う日々です。
テレビ見せて家事をしている時間も、子供にとって良いのか?もっと何か刺激や楽しみを与えてあげたいと思うのですが、特に何も思いつかず。
私自身にそこまでの気力がないのも事実で…
地域の子育て支援広場に週1回2時間程連れていくのがやっとという感じです。
仕事復帰の目処が立たないので余計にモヤモヤしています。
同じような方、どうやって過ごしていますか?

コメント

ゆか

いずれ保育園にお世話になる予定でしたら園庭開放はどうですか?
同じくらいの子や上の子たちと関わる機会になりますし入園の可能性がある保育園の園庭開放でしたら先生にお子さんを知ってもらう機会にもなると思います✨