
コメント

はじめてのママリ
知多市は分かりませんが東海市の児童館ならやっています。
養父児童館は駐車場もあって、綺麗な建物です。
広い訳ではないですが小さい体育館みたいな部屋もあり、運動グッズいろいろ借りられるので幼児や小学生も遊べます。

えりりん
全然関係ない回答で申し訳ないんですが、土日祝やってない児童館ってあるんですか😳😳
はじめてのママリ
知多市は分かりませんが東海市の児童館ならやっています。
養父児童館は駐車場もあって、綺麗な建物です。
広い訳ではないですが小さい体育館みたいな部屋もあり、運動グッズいろいろ借りられるので幼児や小学生も遊べます。
えりりん
全然関係ない回答で申し訳ないんですが、土日祝やってない児童館ってあるんですか😳😳
「児童館」に関する質問
6ヶ月の子と家族で楽しめる場所ありませんか? 先日水族館に行ったら、動く魚たちを嬉しそうに目で追いかけたり手で捕まえようとして楽しんでいるように見えました。 私も夫もとっても楽しくてまた水族館は行きたいなと思…
妊娠中ですが、自宅保育で子育てする自信がありません。 元幼稚園、保育園で働いており、自分の子は自分で見たかったので幼稚園入園まで自宅保育していました。 毎日児童館に行き、お昼を食べて、お昼寝して、夜ご飯を食…
来年度、年少さんと一年生の子どもたちがいます。 いまは専業主婦ですが、そろそろ働きたいなと考えています。 年少さんの方は2号にして通えるにしても、一年生はどうするのが正解なのでしょうか?帰宅時間によって児童館…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
知多市の児童館も一応調べましたが児童センターのことですか?児童センターなら、月曜休みなので土日やってそうですよ!
児童館ではなく支援センターのことですか?もし支援センターなら東海市は支援センターも土日やってます。ただ小さい子向けのおもちゃが多いので、せいぜい2歳未満という感じの遊び場です!それより大きいなら養父児童館のが遊べそうな感じです。