※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに12品目の離乳食を与えていますが、アレルギー反応はなく問題なさそうです。量を増やしながら様子を見る方法で良いと思います。

離乳食のことについて質問です!

5ヶ月になって離乳食を始めたのですが、
半月が経って12品目食べさせました。
野菜が高いからと思ってとりあえず
家にあるうちに1日1種類ずつ食材を変えて
あげていっているんですが、問題ないでしょうか😫
2日、3日量を増やしながらアレルギー反応を
みていくと書いてあるんですが
わたしのやり方見直したほうがいいでしょうか?

今のところアレルギー反応がある食材はなく
吐き出さずなんでも食べてくれています。

同じ人いたら私もそうだよ〜とか、
その他思うことがあれば教えてください😭
よろしくお願いします🥺🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

半月で12品目すごいですね!!
うちは半月でまだ3品目です…😂😂😂
適当すぎると反省しました💦
わかっていたけどもうちょっとペース上げていかなきゃですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え、逆に私の方が適当すぎますよ😳1人目はすごく本通りにやりたくて色々頑張ってたんですけど、2人目でものすごく適当にやってしまってます🥹お粥なんて長女のために炊いて冷凍してあったご飯解凍してお湯に浸しておいてすり潰したやつあげてます😂

    ペースは人それぞれですし、わたしも今日だるいな〜明日でいいかってなって離乳食あげない日あるので気持ち楽にやってるつもりだったんですが、、1日1種類じゃアレルギー反応出ないのでは?と思って不安になってしまいました😭😫

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目ものすごく適当になりますよね!1人目はすごく慎重に調べながら毎日やってたのに内容については全く覚えていません😂

    今やっと調べてみたんですが、1ヶ月のモデルプランみたいなのを見たら1ヶ月で10品目でした!
    新しい食材を入れる時は、その他は食べたことのある食材にして、その新しい食材は3日連続であげていました。

    • 6月21日