妊娠・出産 アトニン点滴で陣痛が弱いけど、定期的な張りがある場合も陣痛の可能性がありますか? 経産婦 計画分娩 アトニン点滴 朝10時ごろから誘発・促進剤でアトニンをいれてもらっていますが、3分間隔くらいでお腹の張りははるものの痛みも生理痛の軽いくらいで、陣痛…?ではないよね…?っていうレベルです。 1人目も計画分娩で点滴注入して30分で痛みがでてきて5時間後出産しているので、今回も警戒していたのですがなかなか痛くならないので逆に不安になってます😭! 痛みが無くても定期的な張りがあれば陣痛なのですかね? 最終更新:2024年6月21日 お気に入り 陣痛 経産婦 出産 お腹の張り 計画分娩 促進剤 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 無痛でない限り、痛みが無ければ陣痛ではなく、薬で張っているだけです。 6月21日 はじめてのママリ🔰 先ほど人工破水してもらったのでこれから陣痛がついてくること願います( ; ; ) 6月21日 はじめてのママリ🔰 頑張って下さい✨ 6月21日 おすすめのママリまとめ 陣痛・経産婦・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・経産婦・破水に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 費用・出産・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
先ほど人工破水してもらったのでこれから陣痛がついてくること願います( ; ; )
はじめてのママリ🔰
頑張って下さい✨