※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供につかみ食べさせるべきか悩んでいます。歯が生えていないのでみじん切り以上のものはまだ与えていません。友達は2歳の今でもつかみ食べさせているけど、汚れるのが嫌。自分も汚れるのは嫌だけど、何もさせないのも…。

つかみ食べは子供のためにも必要なんでしょうか?🥺
歯が生えてないのでみじん切り以上のものはまだあげてないんですけど、これから先つかみ食べはさせた方がいいのかなぁと🤔
その手で髪の毛とか触って汚れるのが嫌で2歳の今でも食べさせてるっていう友達もいるので、それぞれかなとも思いますが👀
私も汚れるのが嫌派ですけど、そんなことゆってたら何もさせてあげれないですもんね🥺💦

コメント

はじめてのママリ🔰

汚れないものでつかみ食べさせてます✨
発達に良いと聞くのでとりあえずしておこうかなと😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚れないものなら大丈夫そうですね👌
    発達にいいならやらせてみます😊
    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月21日
ママリ

おやきとか食パンとか、汚されても掃除が楽そうなやつならちょっとあげてました!
わたしも汚されるの嫌いなんで、食べさせてること多かったですよ!
自分で食べたい!ってそのうちなっちゃうと思うんでそしたら手掴みであげざるを得ないんですが、食べ物落とされるのが嫌すぎて常に机や椅子の下を拭いていたら、娘も真似するようになり、勝手に綺麗に食べてくれるようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そゆ系ならまだ大丈夫そうですね☺️
    綺麗に食べてくれるようになったとかおりこうさん過ぎですね🥰
    ありがとうございます😊

    • 6月21日