
妊娠中の胸の変化について、1人目と2人目で違いがあるのはなぜでしょうか?産後の胸の変化に不安を感じています。母乳分泌に関しても心配です。
1人目妊娠中は爆乳になったのに、なぜ2人目はしぼんだままなんでしょうか?(笑)
揉めないねって旦那に言われて悲しすぎます😂
妊娠9ヵ月ですが、産後本当におっぱいでる?ってほど胸がえぐれたままで、心配です😱
1人目の妊娠中のときの巨乳っぷりを期待してたんですが。😖
一回母乳分泌して開通してると、もう準備しなくても産後からエンジンかければいいや、的な感じで体が余裕こいてるんですかね?(笑)
- はじめてのママ(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)

はるママ✿
2人目は私もそんな感じでした😅
しっかり授乳の時には張ってました🥹

ママり
なんかわかります😂
でも結果的に2人目の方がおっぱいのるの早かったし、入院中から完母でイケるね!ってなりました!
2人目で身体も余裕こいてたんだと思います笑

退会ユーザー
同じくです!
2人目の方が張りが少なかったし、1人目は産んだその日に張ったのに2人目は全然でした!

はじめてのママリ🔰
私は逆で2人目のほうが!!!です。
ちなみに1人目最初から完ミで母乳もでなかったからそのせいなのかも!

よう
ほぼ週数同じで私も全く同じで心配してました!(笑)
1人目はすでに分泌液?みたいなのも出てて服とかカピカピになってたんですが今回はなーんにもないです😂なんなんですかね😂(笑)

はじめてのママ
皆さんコメントありがとうございます💕
胸が本当泣きたいくらい貧相でショックですが、体が余裕こいてると思って、出産して早く母乳が軌道に乗ること期待しておきます(笑)
コメント