![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日中家にいるとき、電気はつけますか?リビングでは24時間つけるタイプですが、夫は消すタイプ。少し薄暗いと不満。子供がいる時はつけてほしい。義実家では真っ暗でも電気をつけずにパソコンゲームしている甥っ子に驚いたことがある。
日中家にいるとき、電気って付けますか?
リビングの話です☺️
私は24hずっとつけるタイプですが…
旦那は常に消すタイプで
あんまり晴れてない日も付けないので
少し薄暗いとゆうか☁️
目も悪くなるし、子供がいる時はつけて欲しいです
義実家に行ったとき、大人もいてかなり真っ暗なのに
電気付けずに甥っ子がパソコンゲームしてたので
びっくりしたことあります💦
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
付けます!😌
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
昼間は窓から明かりが入るのでつけてないです!
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
昼間はつけないです😳
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかります。
私もつけます。
うちは、縁側があるんで暗いんですよね。
旦那は普通にご飯とか食べてます。
私は、すぐに付けたいタイプ。
洗面やらキッチンも繋がってますが行き来がある間は付けておきたいタイプです(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
育った環境だと思います。
旦那は1日中付けていますが、私は暗い時以外は付けない環境で育っていました。
![Aya05](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aya05
昼間は電気つけてないです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
24Hは付けないです。
朝起きたら付けて、寝る時には消します。
うちも旦那はすぐ消します。
風呂入る時の脱衣所でもある洗面所とかも…ケチくさいので😂
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
昼間は光が入って電気つけても付けなくても変わらないのでつけてないです!雨などで薄暗い時はつけますが、、
うちも旦那が薄暗いの好きで晴れててもカーテン(遮光)全部閉めるので真っ暗になります💦
![まゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆこ
昼間はつけません。
曇りや雨の日など薄暗い日はつけます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
晴れてる日と寝る時間は
電気つけないです!
夕方〜寝る前や天気悪くて
薄暗かったら付けますが😌
部屋が暗かったら電気付けて
欲しいですね😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
晴れてる日は明るいのでつけません☺️雨の日やあまりにも暗い日は、ペンダントライトやテーブルライトなどの間接照明だけつけますよ💪
シーリングライトは、夜間TVみるときだけ暖色限定でつけることはあります✨
子どもの勉強部屋は別でつくってるので、そこはシーリングライトを寒色でがんがんにつけてデスクライトもあります◎
やっぱり勉強するならライトはあったほうが良いですし、最近は目に優しいタイプもたくさんあるのでそちらを選ぶと良いですよ🙆
ゲームも薄暗い部屋ではやってほしくないですよね🥺💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日中子どもが起きてたらつけますが
寝てたら大人がいても消してたりします😆
南側で明るいのもあります🔆
夜中は点けず真っ暗です☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たくさんご回答ありがとうございます☺️
24hは言い過ぎでした🙏寝ぼけてました💦
私も日中は大人だけならと思ってたのですが、みなさん昼間つけない方も結構いらっしゃるんだなぁと参考になりました🌸
育った環境もありますよね✨
私は薄暗いのが嫌ですぐにどこもここも付けて歩くので少し気をつけようと思います🙌
ありがとうございました(◦︎'︶'◦︎)♬︎.。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1日つけてる日は雨の日くらいです!晴れてたら昼間は電気なくても十分明るいので☀️
![はじめてのママリ👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ👧🏻
子供が寝たら消してて起きている時はずっとつけてますよ〜🙆🏻♀️
コメント