※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mn
妊娠・出産

37週の初マタです。横になると呼吸が苦しくて眠れません。同じ経験の方、対策はありますか?

37週に入ったばかりの初マタです。
ここ数日、寝ようと思って横になっても首を絞められてるような感覚で呼吸が苦しくて、起き上がっては横になってを繰り返していて、眠気の限界が来るまで結局寝れません💦

ちなみに左を下にして(シムス位)で寝ています。
起き上がって座っていると大丈夫なのですが、ずっと座ってるのもそれはそれで腰とお腹がきついですし、私自身は寝たいです…w

臨月頃はみなさん同じような感じなのでしょうか??
同じような経験をされた方は対策か何かされてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります😭横になると首絞められた感覚になります💦

  • Mn

    Mn

    コメントありがとうございます!
    ですよね💦
    寝たいし、ねれなくても横になっていたいのに苦しくて横になれないのがまた辛くて😭

    • 6月21日
  • る

    こんにちは!
    私も妊娠9ヶ月入ったぐらいから横になると急に上がってくるような感覚になり、起き上がって座りながら寝る状態が続いてました。
    わたしの場合は臨月ぐらいまで続き、ちょっと楽になった時は枕を2個重ねて高さを出して寝てました。
    なんとかいい解決策見つかるといいですね。

    • 6月21日
  • Mn

    Mn

    コメントありがとうございます!
    枕で高さ出すの良さそうですね✨️
    せめて出産までの間は寝れるだけ寝ておきたいので抱き枕とかで試行錯誤してみます💪🏻
    ありがとうございます☺️

    • 6月21日