※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝返りや寝返り返りができず、他の赤ちゃんより遅いことに不安を感じています。うつ伏せの練習が足りないのか心配しています。

あと1週間で5ヶ月になるんですけどまだ寝返りも寝返り返りもできません。

横向いてることはあるんですけどそこから寝返りするぞー!!って感じでもなくただ横向きなってるだけって感じです!

ママリ見てるとみなさん結構早めからできてる子多いイメージなんですけどうつ伏せの練習とかが足りないんでしょうか?😭

コメント

ママリ

うつ伏せ練習全然しませんでしたが、4ヶ月半頃に急に寝返りしました😂

赤ちゃんによって、寝返りしたい!と思う子もいれば寝返りに対して意欲?がない子もいると保健師さんが言ってました😊
私も皆さん寝返りし出すの早いなーと思ってましたが、急に寝返りし始めたのでびっくりしました🫠

もうちょっと様子見でもいいと思います!それか泣かない程度にうつ伏せにさせてみてもいいと思います💡🤍

  • みーみ

    みーみ

    横にはなるからコロンとするかなと思うんですけど😂

    うちの子もやる気ないんですかね🥲
    寝返りすると目離せなくなるからそんなに焦ることないと思ってても結構みなさん早く出来ててびっくりです!

    あんま前兆なく突然出来たんですかー??

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    4ヶ月半頃に急に横向きになろうとしだして、2、3日で寝返り成功しました!

    目離せないですね💧
    しかも自分で寝返りしたのに、体勢がきつくなってくると泣き始めます😂笑

    • 6月21日
  • みーみ

    みーみ

    横向きはもう2週間くらい前からやるんですけどそこからコロンとする気配はないんですよね😭

    うちの子もうつ伏せ練習してもよく泣いてます😅

    • 6月21日
²⁵

娘は寝返りしたの7ヶ月になるちょっと前でした👶🏻
同じく横向いて上向いて横向いてだけでした笑うつ伏せにさせても顔をあげずベターって感じでした🥹

  • みーみ

    みーみ

    ゆっくりな子がいてよかったです〜🥹
    ママリとか見てるとみんな3ヶ月とかで寝返りしたとか見るんでえー!!って思ってて🥲

    練習とかなんかしましたか?

    • 6月21日