※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毒親からの影響で子供との関係が悪化している女性が治りたいと思っています。どうすればいいでしょうか。

毒親ってどうやったら治るんでしょうか😖💦
まさに自分がそうなってしまっていてどうにかしないとと思うのに治らなくてどんどん子供と溝ができてしまっている気がしてます。

コメント

きうい

悩んでる時点で毒親ではないと思います!!本当の毒親は自分は一切悪くないと思って気づきません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これをしていたらあなたは毒親と言うのにほぼ当てはまるんです😖干渉型の方の毒親です😢嫌になります。

    • 6月21日
deleted user

自分のことをとにかく大切にするといいです!
そうすると大切な我が子を大切にできます😊
心に余裕ないとどうしても自分に目が向いてしまうので、心の余白を作るためにまずは自分を満たすといいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のこと子供が生まれて親になって本当に大っ嫌いになってしまいました😢いいお母さんでいなきゃと言う気持ちが強くありすぎて自分を押し殺しすぎて、うまくいかないことの連続に挫折もしてもうどうでもいいやって。その結果こうなってしまったと思っています😢
    自分を大切にするってどうしたらできるのでしょう。心にも余裕も持てなくて。ワンオペで物理的に余裕を持つ生活も難しくて🥲

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私ならこんな母でもいいんだと自分を認めるところから始めます😊こうやって干渉してしまうのも子供を思ってのことだ、ととりあえず自分母親業頑張ってるいい奴と認めます😄肩の力を抜いてゆるーく子育てしましょ💕

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のしてることってほんとに子供を思ってなのかなって思ってしまう時もあって😢子供はものじゃないのに、思い通りにさせそうとしてうまくいかなかったら怒って。子供なのは私の方だと😖こんな親に育てられて子供が可哀想って思っちゃうんです😢自分に優しくなれないのも苦しいです😢でもこんなどうしようもない酷い親なのにそんな私をこうして優しく受け止めてくださりすごく救われた気持ちです😖✨ありがとうございます。少しずつ変わっていきたいです。

    • 6月21日