※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

脱衣所に窓を開けれるようにするか迷っています。入り口が2つあるので、窓は必要でしょうか?

脱衣所って開けれる窓ってあった方がいいですか?
部屋の場所的に採光がほしかったので、高い位置にFIXの開かない窓を設置してもらう予定です。
なんですが、開けれた方がいいのか疑問に...

脱衣所の入り口が2つあるので、ドアを開ければいいかなとも思うんですが、どうでしょうか?

コメント

ママリ

うちは窓を開けれるようにつけたらよかったなって後悔してます💦
他の部屋の窓の配置的に付けてたら良い感じに風が通ってたのになって思います😭

ママリ

ランドリールーム兼脱衣所で、横長の開けれる窓がありますが、開けたことないです😂
そこの窓だけじゃなく、基本どの窓も開けてないです🤔

虫が入るのが嫌なのと、寒気は24時間換気、第1種換気を信じてるので🤣

deleted user

脱衣場の窓開けたことないです🥺

A

開けれる窓にしましたが、
虫が多いので
FIX窓にすればよかったなぁと
後悔しています😫

deleted user

開く窓を付けました!
脱衣に熱がこもるのでお風呂出たあとに開けたりしてます。
間取り的に脱衣の窓を開けるとLDKに風が通るので付けたと言うのも理由の一つです(^^)

採光目的ならFIXで良いと思います😊

はな

大きめのFIXを高い位置につけましたが大正解だったなーと思ってます。
開けられたらいいのに、と思ったこともないです☺️

脱衣ランドリー兼用、第3種換気です。
部屋干しする時は除湿機使ってます

ママリ

我が家は窓無しですが全館空調なので夏も特に暑くないので不便はないです!
実家は窓ありで古い家なので夏場は暑いので窓があって良かったです💦、

はじめてのママリ🔰

かんたくんの後ろにあり、開けれないです😂