

みんみ
私の娘も柔らかい形状をあげていたときは
つかみ食べを嫌がっていましたが
1歳になり、トーストをスティック状に切ったものを与えるとつかみ食べをするようになりました😊
それからはバナナなどもつかみ食べしています✨️

はじめてのママリ🔰
8ヶ月からつかみ食べやりたがったのでおやき作ってましたが、割と表面カサカサするくらいしっかり焼いて3〜5mmの厚さで焼いたら上手に食べられてましたよ!
みんみ
私の娘も柔らかい形状をあげていたときは
つかみ食べを嫌がっていましたが
1歳になり、トーストをスティック状に切ったものを与えるとつかみ食べをするようになりました😊
それからはバナナなどもつかみ食べしています✨️
はじめてのママリ🔰
8ヶ月からつかみ食べやりたがったのでおやき作ってましたが、割と表面カサカサするくらいしっかり焼いて3〜5mmの厚さで焼いたら上手に食べられてましたよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
9ヶ月息子の離乳食のことなんですが、、 現在3回食です。 元々あまり離乳食を食べる方ではなく、1食80〜100gを30〜45分くらいかけて食べています。 ご飯のときにぐずることも多くご飯の時間が憂鬱です😔 皆さんのお子さ…
所謂「保育の必要性のない」子供の預け先について。 上の子3歳(今年度2歳児)保育園、下の子の育休中の身で引っ越しすることになりました。 引っ越し先では認可に入れる場合当たり前ですがすぐ復職が必要です。ただ引っ…
トイトレについて教えてください! 現在、年少さんです! 発育がゆっくりで「おしっこでる」「おしっこでた」等がまだわかりません。 オムツからおしっこが漏れて濡れたりしたら 教えてはくれます。 おにいさんパン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント