

みんみ
私の娘も柔らかい形状をあげていたときは
つかみ食べを嫌がっていましたが
1歳になり、トーストをスティック状に切ったものを与えるとつかみ食べをするようになりました😊
それからはバナナなどもつかみ食べしています✨️

はじめてのママリ🔰
8ヶ月からつかみ食べやりたがったのでおやき作ってましたが、割と表面カサカサするくらいしっかり焼いて3〜5mmの厚さで焼いたら上手に食べられてましたよ!
みんみ
私の娘も柔らかい形状をあげていたときは
つかみ食べを嫌がっていましたが
1歳になり、トーストをスティック状に切ったものを与えるとつかみ食べをするようになりました😊
それからはバナナなどもつかみ食べしています✨️
はじめてのママリ🔰
8ヶ月からつかみ食べやりたがったのでおやき作ってましたが、割と表面カサカサするくらいしっかり焼いて3〜5mmの厚さで焼いたら上手に食べられてましたよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
新クラスの担任の先生が教室でウーパールーパーを飼育しだして、その置き場所がちょうど娘の席の真横らしく、、 動物が大の苦手で、それが怖くて学校へ行くのが嫌だと言って半泣きになっています。。先生に場所を変えて…
2歳児の男の子、言う事聞きますか? それなりに聞き分け良いときもあるのに、プレ幼稚園でも私がいない預かりのときは先生の言うことも聞いてお友達に意地悪したりもしないのに、私が付き添う親子教室の時は、自己主張も…
イオンのオンラインでランドセルを購入しました! が…購入してから納期連絡きて来年の2月ごろに店舗に発送されるみたいです。 上の子の時はこんなに長くなかったのでびっくりしてる気持ちとかなりギリギリじゃないか…と不…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント