※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳をあげたいけど涙が出てしまいます。ミルクは大丈夫なのでホルモンの影響でしょうか?母乳がつらいけど、せっかく出てるのにどうしたらいいか迷っています。

母乳をあげたいけど授乳すると涙が出てしまいます。
ミルクをあげる時は大丈夫なのでホルモンの影響なのでしょうか?
心がざわざわしてしまって母乳がつらいのでミルクのみにした方が良いのかもしれないと思うのですが、せっかく母乳が出てるのに…と思ってしまう自分もいます。
みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

ディーマーですかね??😖😖

搾乳機で搾乳して哺乳瓶であげるのはどうですか???
搾乳機でも不快ならミルクの方が心身のためには良いかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディーマーというのを初めて聞きました😳
    搾乳機で搾乳する方法でやってみます!

    • 6月20日
n

私もディーマーでした!!
なんだか授乳の時間が憂鬱、胸がゾワゾワする、乳首吸われるのがイヤ。そんな感覚です。

授乳の時はおもしろい動画観たり好きな音楽聞いたり、とにかく気を逸らせてました😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感覚です😳
    動画見て気分転換いいですね!

    • 6月20日
  • n

    n

    でも、あの頃は自分でもそれが何かわかってなかったんです!!!
    なので頑張って気を逸らしてましたが、今だったらミルクに切り替えるのも一つの手かなと思いました😊😊😊😊

    お気持にとても理解できますので、無理のないようにしてください🥹

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかってくださって嬉しいです😭
    ディーマーというのがあるということが分かって少しほっとしました…!

    • 6月21日