※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリでスイッチのソフトを出す際、リセットが必要かどうかと送る際の最安値方法を教えてください。

メルカリにスイッチのソフトを出す場合
ソフトってリセットか何かしますか?
特に大丈夫ですか??

また送る時に一番安い方法教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

しないです!Switchの方に保存されるので、ソフト自体には残らないみたいです!

定形外郵便が安いと思います!
といってもそんなに変わらないので、私はいつも追跡できるゆうパケットポストを使ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま撮影して出品できるんですね😊

    ゆうパケットポストだと
    ローソンで買えて出せそうですかね?
    段ボールの箱と
    miniとありますが
    ソフトだとどちら使っていますか?😳

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです!

    私は結構メルカリ頻繁に使うのでミニじゃない方を最初にシール買っちゃいました!100円で20枚くらい入ってるので
    それで封筒に入れてシール貼ってポストに投函してます😂

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!結構出品するならまとめ買いありですね✨

    今回はこのソフトだけとりあえず
    出す予定なのですが
    その場合おすすめはminiの20円ですかね??

    そもそも miniだと入るんですかね…望ましくないとかありますか?🥹💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギリギリかもしれませんが入る思います🤣
    郵便局行けるなら、一度入るか確認させてもらうといいと思いますよ!
    でも実は私ちょっと前まで郵便局に勤めてたんですけど、ゆうパケットミニの封筒全然入ってこなくて…ずっと品薄状態でした😂😂今はあるといいのですが…😂

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵便局よりコンビニが近くて🥹
    ソフト持ってコンビニ行ってみるのもありですかね笑

    え!人気なんですね🥹💦

    ちなみに、miniはポストに投函でokなんですか?
    順序としては、コンビニで封筒買う→家で梱包→コンビニで伝票発行?→ポストですか??🥹💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビニなら場所によるかもですが、その辺の棚にメルカリ用の資材置いてますよね!ちょっと入れてみちゃっていいかもですね😂
    QRコードが既に封筒に印字されてるので、メルカリでそれを読み取るだけです!そのままポスト入れれば大丈夫ですよ〜🙆🏻‍♀️
    口のところにシールもついてるので、コンビニで梱包しちゃえばいいと思います💡

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くのコンビニ覗いてみます😊
    なるほど!そんなシステムなんですね!
    いつもらくらくメルカリ便を使うのでその場で出して終わりしか知らなくて🥹💦

    mini買ったら商品入れてポストに入れる前に
    QRコード読み取ればokですね😊

    • 6月21日