※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ym
妊娠・出産

産婦人科で喉の痛みの薬とサイトメガロウイルスの検査を希望したが、他の病院に行けと言われた。検査は高額で他の病院も断られた。喉の痛みが治るまで産婦人科で検査すべき。15週目で検査が必要。

通ってる産婦人科で喉が痛いから薬を処方して欲しい、
サイトメガロウイルスの抗体検査をしてほしい
と電話すると別の病院の内科に行けと言われました。

他の病院にサイトメガロウイルスの抗体検査してますか
と問い合わせるとうちでは今までしたことないし
料金設定がないから凄く高くなるかもとのことで断り
他の病院でも断られました。
薬は他の患者がいる中に行くのも怖くて
喉痛いだけだから我慢しようと思い行きませんでした。

喉の痛みが治るまで産婦人科で検査をした方がいいですよね…


ちなみにサイトメガロウイルスっていつごろ検査した方がいいとかありますか?
今15週目で17週目に健診があります

コメント

はじめてのママリ🔰

サイトメガロウイルスを存じ上げないのですが、そこまで色々な病院に断られるってことはあんまりメジャーな検査じゃないんですかね?🤔
総合病院の産婦人科とか大きな病院に問い合わせてはどうでしょう?

  • ym

    ym

    そうなんです、かかっても無症状なのがほとんどなので気づきません。成人の7割がかかっていて抗体があるので。
    総合病院もたくさん人がいてしかも呼ばれるのが遅いのでそっちの方が怖くていけません…

    • 6月20日
ママ

こないだ私も検査しましたが、後期も良くはないでしょうが、初期になるのがダメみたいでやるなら早めに検査と言われました!!
潜伏期間??的なものは1、2週間で検査、発熱とかなければないですよね??って言われたので発熱もなければ平気かもしれないです☺️
私は陰性でしたが、また今日喉痛くて、不安ですが発熱もないので様子見てます☺️

  • ym

    ym

    そうなんですね!一日だけ夜のみ37.6℃が出たのですがそれはきっと違いますよね…
    先月と今月、喉がすごく痛くて月一ペースでこれはかなり心配になって…

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私が通っている産婦人科では後期の項目に含まれています。
今の予定だと36週で行う血液検査で肝機能などとともに検査予定です。

  • ym

    ym

    いいなー、うちないです😢

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ生まれる直前なのでかかっていたとしてもというか。
    私の産院は総合病院じゃないので、もし赤ちゃんにリスクあれば転院とかなのかなぁと思っています。
    感染予防も治療も確立してないようですし、、、

    • 6月21日
ママリ

上のお子さん妊娠中の検査結果は陰性だったのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    今回妊娠での初期検査でも陰性でしたか?
    私は8週の時に受けて陽性でした。

    • 6月21日
  • ym

    ym

    前回は検査してなくて
    今回そんな病気があると知ったので再来週検診なので
    先生の許可出たら17週で受けたいと思います!

    • 6月22日