※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の5歳児について、お風呂や寝ることについての質問です。同じ年齢のママさんの経験や考えを聞きたいです。

男の子のママさんに質問です!
現在年長の5歳男児のことです。

➀何歳までママと一緒にお風呂入りますか?
②何歳までママと一緒に寝ますか?

※平日はほぼワンオペなので、旦那にお風呂入れてもらう考えはなしです😭
※5歳より前に、すでに一緒に入ってない、一緒に寝てない、の方はコメント不要です。

同じ年齢のママさんの今後のお考えや、先輩ママさんの経験談をお伺いしたいです。

コメント

ママリ

①年長から少しずつ1人で入る練習させて、小学生に上がるタイミングで1人で入らせるようにしました。

②今もまだ同じ寝室で寝てますが寝かしつけとかはしてないです!

咲や

小3長男、時々一緒にお風呂に入ります
1人で寝るのが嫌だと、頑なに男3人シングルベッドで寝ています🤣
たまに次男か旦那がベッドから追い出されて、落下防止の布団で寝ています
長男の蹴りやパンチが夜中に来るので、さりげなく反撃して押し戻してます🤣
次男はたまに私のシングルベッドで寝てます

はじめてのママリ🔰

①今もわたしがバタバタしているときは1人ではいるときもありますが小学生になったら毎日1人で入ってもらおうと思ってます!
②1人で自室で寝るようになるまではいっしょに寝室に行ってねたいとおもってます!入眠前のスキンシップや会話を大事にしたいので!

はじめてのママリ

年長年中いますが
両方小学生までに1人で出来ないかな〜と思ってます👦🏻👦🏻
お風呂は最近上の子が1人で入る!と言う日が出て来ました🚿
背中だけ洗ってます。

年中から2段ベッドで寝たい!自分の部屋が欲しい!と言っているので今年部屋片して子供部屋出来るように目指してます😀
が甘えん坊の次男はかかるだろうなと思ってます😅

男の子4人のママ

現在小1の息子がいますが
1人で入るときもあれば一緒に入るときもありますよ😊今日もそうでした😂

寝るのも寝室が一緒なんで下の子もいますが基本一緒に寝てます😊

はなちゃんママ

2年生の息子、まだ一緒にお風呂ですし、寝るときも一緒です。

子供部屋もありますが、物を置くだけで、普段の生活の中で子供部屋はまだ必要性はないですね

mizu

同じく年長の息子がいますが、どちらも本人が1人がいい!と言い出すまでは特にこちらからは何も言わないつもりです!

お風呂に関しては、今もすでに半分1人で入ってたりします。
(私と一緒に入って、私が先に上がるパターンが多いです。息子はおもちゃで遊びだすとなかなか上がらないので💦)

はじめてのママリ🔰


みなさん、ありがとうございます!
お風呂はそろそろ1人で入る練習をさせたいと思います☺️
参考になりました🥹