ラティ
同じような感じでした☺️
先に上の子寝かせたりもあったので、むしろ遅かったです。
沐浴の後というか寝る前というか、タイミングをみて授乳してましたよ🙌
はじめてのママリ🔰
"お風呂の後は速やかに"は
体温が上がって下がる時に眠くなるのでそれを利用して
お風呂→授乳して早めに寝かせましょう!ってことだと思いますよ☺️
17時半〜18時に沐浴して授乳して18時半には寝かしつけてました!
夕方からが疲れが溜まったりでグズリやすいのでお風呂で緩和してそのまま寝てもらってました!
ラティ
同じような感じでした☺️
先に上の子寝かせたりもあったので、むしろ遅かったです。
沐浴の後というか寝る前というか、タイミングをみて授乳してましたよ🙌
はじめてのママリ🔰
"お風呂の後は速やかに"は
体温が上がって下がる時に眠くなるのでそれを利用して
お風呂→授乳して早めに寝かせましょう!ってことだと思いますよ☺️
17時半〜18時に沐浴して授乳して18時半には寝かしつけてました!
夕方からが疲れが溜まったりでグズリやすいのでお風呂で緩和してそのまま寝てもらってました!
「寝かしつけ」に関する質問
これって子供を邪魔と思ってしまっているのか、最低な母親ですか? 3歳の子供がいる共働き夫婦です。 私は時短勤務ということもありますが、普段から圧倒的に私の方が1人で子供見てる時間多いです。 (仕事終わりに子供見…
お風呂から寝るまでのアドバイスをください! 【現在】 兄(2歳)お風呂から上がって 牛乳飲んでる間にドライヤー 歯磨きして就寝 弟(2ヶ月)は一緒に入らず、 パパいたら見ててもらうか私が見てる 【これから】 兄弟時間…
オープンハウスについて なんだかモヤっとしているので吐き出させてください😅 駅前でオープンハウスの方に声をかけられて以来、物件案内の連絡が頻繁にくるようになりました。 ちょうど家探しをしていたのでそれはよか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント