※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院しました。子宮頸管短縮、子宮口3センチ開いてる、低体重の赤ちゃんです。同じ経験の方いますか?

切迫早産で3日ほど入院しました。退院は若干無理言って出来ました笑笑

子宮頸管長短縮、子宮口3センチ開いてる、低体重(1800gくらい)

私と同じか似たような状態で出産したよー、妊娠してるよーって方いませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目(現在4ヶ月)が34週で子宮口3cm開いてました!
その頃にはもう頚管長も10mm程でした。
総合病院だったからか病院が緩かったのか入院も安静指示もありませんでした💦
が、結局予定日超過で出産しました😳

早産にならないかかなり不安ですよね😭
1人目は37週入ってすぐ2000gで産まれ一緒に退院とはいきませんでしたが風も引かずとっっても元気です🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮口と頸管長は別物なんですね!色々調べたけどゴチャゴチャになってわからなかったです🥹

    え!指示なかったんですね!笑笑
    3日前にクリニックから総合病院移動になって入院してて、明日検査なんですけど大丈夫なのか不安で🤣安静にしてもしなくてもあまり変わらないのかなーとか思ったり…笑笑

    予定日経過することもあるんですね⁉️

    • 6月20日
kina

今リアルタイムで入院してます😂

日曜日に張りが10分おきとかで来て心配で受診したら頚管1.5センチで入院になりました
張り止めの点滴を2日間して
頚管が4センチ近くなり張り返しも落ち着いたので
明日の午前中もう一度測って変わらなければ退院です🤣

上の子は35週ぴったりで2300gで早産でした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!まさかのリアルタイム🤣

    張りあったんですね!私気になるほどのハリはなくて点滴も打たなくて、本当に入院する意味ある?!と思っちゃいました笑笑

    頸管って伸びるんですか?!

    • 6月20日
  • kina

    kina


    無事に一時退院できました🤗
    病院からすると
    すぐ返して何かあったら責任取れないからとりあえず入院で様子見てたのかもですね😅

    ほんとですよね(笑)
    測る人にもよりそうだし
    張りが頻発してる時に測ったら短いだけでもとは4センチ近くあるんですかね(笑)

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったですー😭

    検索魔になって、いろんな動画見たりして勉強になりました笑

    • 6月21日
  • kina

    kina

    わかります、私もママリでめっちゃ色々検索しました🤣

    • 6月21日