
コメント

はじめてのママリ🔰
息子もそのくらいの月齢の頃、4〜5時起きでした😂
寝不足しんどいですよね😂

はじめてのママリ🔰
うちもずっと基本5時たまーーに気がむくと6時に起きてくれます😂
試行錯誤しましたが変わらず…
見てるとみんなタイムスケジュールが7時からで羨ましいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
何しても変わらないですよね😂6時まで寝たら「今日は赤飯だー!」ってレベルで嬉しいですよね☺️笑
本当に7時まで寝てたり「起きないから起こしてます💛」って方が羨ましいです!
「娘に起こしてもらってます🩵」って気持ちで生きてます😂- 6月21日

はじめてのママリ🔰
すごい愛情感じました!!素敵な家族ですね😊(同じくもう少し寝てほしい)
-
はじめてのママリ🔰
最初は5時起きに絶望してたんですけど、逆に感謝しようって方針になってから苦じゃなくなりました😂
ただ、もう少し寝て欲しい気持ちは永遠になくなりません!😍笑- 6月21日
はじめてのママリ🔰
4時に起きた時の絶望感すごいですよね😂
お昼頃には眠すぎてぶっ倒れてます😂
もう早起きしなくなりましたか?☺️