※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
お出かけ

双子連れで1人しか抱っこできない時の対処法や、ベビーカーと抱っこ紐の使い分けで困っている状況について相談したいです。

双子ママさん!お子さんが2人いるママさん!
1人で双子連れて出掛けてどっちも泣いた時に1人しか抱っこ出来ないと思うんですが、そうゆうときはどうされてますか?🥺

お子さんが2人いるママさんもそうゆう状況があるかと思うんですがどうされてますか?

1人用ベビーカー+抱っこ紐でスーパーに買い物行った時に、ベビーカーに乗ってるほうがクズったので抱っこ紐で抱っこしたんですが今度はベビーカーに乗せた方がグズってしまい中々泣き止まなくて周りからすごく見られました🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳と4歳ですが、2人同時に抱っこします。

買い物中は難しいので、暴れようがベビーカーに乗せたまま買い物終了します。

092159

買い物前はおやつとか、普段は渡したくないキーケースとか気を引けるものを与えてました。

買い物が終わったら買ったばかりの触らせても大丈夫な商品とか渡してました。
袋入りの食べ物、雑貨とか。

家でもキッチン雑貨よく渡してました。
シリコンカップが一番好きでした。
お玉とか、泡だて器とかも渡せそうなものを渡して本人に選んでもらってお気に入りを見つけてました🤣

まさえ

まずは1人ずつ抱っこしてそれでも泣き止まなかったら、ひたすら声かけながらベビーカーに乗せたまま歩きましたぁ😆
 だいたい2人とも眠たい時なので、ベビーカー押してたら寝てました。
 お気に入りのぬいぐるみやおもちゃ持たしたりもしました。
 周りの目が気になりますけど、どうぞ見てくださいって感じで笑うようにしていました。

chibi

一人抱っこ紐しているのであればその子をおんぶに変えてもう1人を素手で抱っこするのが手っ取り早いと思います😊

うちも双子なので同時泣きよくしていましたがほんとに鍛えられるくらい二人抱っこでした😭

グズることを前提に考えてました💦

男の子4人のママ

我が家は子供4人で小1と2歳、0歳双子がいます。

基本2歳は歩き、双子は双子ベビーカーですがたまに
1人抱っこ紐、1人ベビーカー、2歳はベビーカーステップか歩きです😊
基本は泣き方激しい子は抱っこで他はベビーカーで泣かせてます😂

周りからはめちゃくちゃ見られますがフル無視ですよね😆
でも中には優しく声かけてくれる方もいるので少し救われます😂