※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり🔰
子育て・グッズ

保育園で11ヶ月の赤ちゃんに持参する麦茶について、マグと水筒どちらがいいか悩んでいます。マグは保冷機能がないため衛生面が心配。水筒は上手に飲めないのでコップも必要。マグでも大丈夫でしょうか?

夏の麦茶について

生後11ヶ月なのですが
保育園から午前中に飲みきる量の麦茶を
毎日持ってきてと言われました。
マグでも水筒でもいいそうです。

マグだと保冷機能ないから衛生面が心配
(常温保管だそうです)
水筒だとそもそも上手に飲めないからコップも持参
(コップ飲みもストロー飲みもまだできない)

マグでも大丈夫でしょうか?
保育園通いの方、どうされてるか教えてください🙇‍♀️

コメント

ちさ

0歳7ヶ月で娘、0歳6ヶ月で息子を保育園に入れました!
下の子はまだ言われてませんが
上の子の時はサーモスのミニーちゃんのマグ持たせてました!

  • りりり🔰

    りりり🔰

    コップも持たせましたか?
    あと、1歳未満の子の水筒の洗い方教えてください💦
    (キッチン泡ハイター毎回使うべきか、などなど)

    • 6月20日
  • ちさ

    ちさ

    洗剤で普通に洗ってましたが、週一でハイターにつけてました!
    よくすすげば大丈夫です!
    コップは持ってこなくて良いですと言われたので持たせてませんでした!

    • 6月20日
えるさちゃん🍊

マグで通ってました!
しかも保冷機能のないやつ😂

  • りりり🔰

    りりり🔰

    意外と大丈夫なんですかね😆

    • 6月20日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    すぐ飲み切っちゃうし何回かは保育園で入れてもらってたので大丈夫だったと思います🤔

    • 6月21日