
コメント

みかん❁︎
私自身が双子ですが子どもはやっぱりママが分かるみたいですよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
息子はその頃からもう分かってて、双子の妹に抱っこされると泣いてました😂
でもつい最近妹が泊まりにきていて、息子が夜中起きたとき丁度私がトイレだかでいなかったのですが、部屋に戻ったら息子が妹の上で寝てましたw
そしてなぜか私が抱っこしたらギャン泣きされましたw
寝ぼけてて間違えたみたいですが悲しかったです(笑)

´͈ ᵕ `͈ us
お利口さんですね😍💕💕
きっと、目も見えてるし匂いもあるから
分かってると思いますよ🤗✨✨✨
-
レッタン
匂いですか( ^∀^)誰でも平気だから分かってるのか分かってないのか疑問でして😅❤
- 4月6日

ポンチャラリン
ちゃんとわかりますよ‼️私も妹と声、背格好、顔似ていますが、子供達は小さい時からきちんとわかっていましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
-
レッタン
そうなんですね( ^∀^)誰でも平気だから分かってるのか?と疑問になりまして😅❤
- 4月6日

橘♡
匂いが違うと思いますよ^^*
ママにはママにしか出せないホルモンがありますから☆
-
レッタン
ホルモンなんですね( ^∀^)母乳の匂いとかですかね?なにしろ誰でも平気なのでママへの執着心はないと事ですね笑😂
- 4月6日
-
橘♡
母乳の匂いあると思います^^*
まだまだこれからどうなるかわかりませんよ
本格的な人見知りとかって8ヵ月くらいから急になる子多いって聞きますし- 4月6日

ままりんご
子供は妊娠中から10ヶ月かけて母親の匂いを覚えていると聞きました。違いはわかってますよ(^^)
レッタン
やはり分かるんですね( ^∀^)
寝ぼけてて…可愛いですね😂❤️