※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

旦那が住宅ローンをどこで組むか悩んでいます。auの住宅ローンは金利が安いが手続きが大変と工務店の営業さんに言われました。自分も勉強する必要があると感じています。

旦那が住宅ローンをどこで組んだらいいか悩んでます。

YouTubeで色々調べたらauの住宅ローンが
金利が安い?とかで人気だそうですが
工務店の営業さんに、auは手続きが大変なので
あまりおすすめ出来ないですと言われてました💦

住宅ローンのことを、頭のいい旦那に丸投げしてましたが
私もしっかり勉強しなくてはいけないと思い
ここで質問させて頂きましたm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

工務店ということは注文住宅ですか?😊
うちは注文住宅で最初auで本審査を進めていたのですが...auは土地購入時のつなぎ融資がプロセス上ほぼ無理と思われます。。(出来た方いたら教えてほしい😇 理由は、auじぶん銀行は本審査に建築確認済証(設計や計画段階ではなく、建てる直前に必要な確認証です)が必要で、つなぎ融資で必要なアプラスの申込みは本審査通過後にしかできないので、八方塞がりになり時間がなくなり途中で匙を投げました。)
土地と建物で一括でいけるならauは超おすすめです。
auで注文住宅なら、つなぎ融資についてかなり慎重調べてau一本は相当危険な橋を渡ることになるので、他の銀行も平行することをおすすめします。。
結局団信と金利のマトリックスで選択して、住信にしました!本当はauがよかった。。😭

たろうちゃん

既出ですが…

・つなぎ融資が必要か(土地も買う場合や、注文住宅で中間金が必要か)否か

・変動金利か否か

・一般団信だけで良いのか、がん団信などつけたいか


これらを先に自分達で決めておく

仮審査を何ヶ所かだす

その一番条件がいい金利を基準として、それよりも条件いいところあるかを問合せしまくる
(仮審査するまでもなく「ウチの銀行だとどんなに条件いい人でもそれより低くはならないです」って教えてくれるところもある)


ってするといいですよ。