※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
33
ココロ・悩み

外出時に赤くなるのは日焼けの可能性があります。日焼け止めを塗り、直射日光を避けましょう。家に戻ると赤みが引くのは、外出に慣れていないせいかもしれません。

生後2ヶ月になる娘がいます!
たまに外にお散歩に行ったりするのですが、紫外線?のせいなのかすぐに目の周りが赤くなります。日焼け止めも使ってます。
直射日光は当たらないようにして、暑い時も避けてます。
日が落ちてきたくらいの時や曇りであんまり暑くない時に出掛けてるのですが、目の周りやおでこが赤くなることがあった方いますか?
家に戻って少し経つと赤みは引いてきます!
外にまだ慣れてないからでしょうか?

コメント

SMILE

一度皮膚科か小児科で見てもらった方がいいかもしれませんね。
上の子は紫外線アレルギーみたいなのに赤ちゃんの頃なって、肌が赤くなることありましたが、年齢が上がるにつれてなくなり、今では問題ないです!

  • 33

    33

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね🥺
    一度見てもらうようにします😭
    息子さん問題なくなってよかったです☺️教えていただきありがとうございます😊

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰 

外出時とは別なのですが…

予防接種の際に目の周りが真っ赤にアザのようになったのですが、赤ちゃんは血流が良くなると顔の毛細血管?が切れやすく出血するみたいです。時間が経てば戻ります。

もしかしたら血流が良くなっているせいなのかな?と思いコメントしました🙇‍♀️


ですが、上の方のおっしゃるようにアレルギーの可能性もあり得ると思うので一度皮膚科にかかってみてもいいかと思いました。

  • 33

    33

    回答ありがとうございます😊
    血流が良くなってる場合もあるんですね☺️少し安心しました!🙇‍♀️

    そうですね!一度かかってみようと思います😄まだ予防接種は受けてないので参考になりました🙇‍♀️ありがとうございます😊

    • 6月20日