
コメント

ふとこ
夜から昼に掛けて胎動ない時ありました!
いつもはめっちゃ分かるのに夜中とかもすごくて毎日遊んでたのに叩いてもつついても反応なくて不安でした
でも次の日の昼にポコンって胎動がしたと思ったら今まで以上にボコボコし出しました(笑)

あさひ
私も昨日の夜から今日の夕方まであまり胎動を感じなくて心配していたのですが、2時間前くらいから活発になってきてホッとしてます。
まだ、このころは波があるんだよーと先輩ママは言っていましたよ!
安定期入ってもこんなに心配するんだなーと毎日感じてます(^^;
-
あゆみ
やっぱ波があるんですね( ˊ°_°ˋ )
いつでも心配はつきものですね😞- 4月6日

rina1210
私妊娠してた頃22週から胎動を感じ始まった、自分あんまり気にするタイプじゃないかもしれないので、妊娠7ヶ月、8ヶ月ぐらいから赤ちゃんが動いてるなぁ〜と思いました、それでも夜寝た後胎動は感じませんでした。笑
-
あゆみ
意外と気にしないでいると、
全然分からなかったりしますよね😂- 4月7日

退会ユーザー
今の時期でもやはり波があります😓
長時間感じなかったら病院行かなきゃいけない見たいですけどあるなら少しは安心していいかと…😉
-
あゆみ
その時期でも波があるんですね😳
お風呂入ってリラックスしたら
動き出してくれました☺️- 4月7日
あゆみ
つついても反応ないと
本当不安になりますよね😱
私ももう少し待って見ます😭
ふとこ
話掛けるのとかも効果あるかもですね!
毎朝おはよー起きてるー?って聞くとキックやらなにやらしてくれます(笑)
あゆみ
心配だから動いてくれーと
話しかけてみます☺️