
入園式に出られるか心配です。途中入園の子供、午後からの参加で問題ありますか?
いつもお世話になってます!
いきなりですが10日に幼稚園の入園式があります!
ですが、隣の市から引っ越してきて
しばらく家にいたので子供は
年中組の途中入園ということになります
先日先生から電話があり
年中さんは午後からなんですが
出られますか?と連絡がきました。
どちらでもいいということだったので
両方出ますと言ってしまったんですが、
さっき旦那から改めて聞いたら
午後からの方がいいんじゃないかなって
言われました( Ꙩ_ ꙩ)
私的には、初めて通う幼稚園だから
入園式出たかったんですが
認識がおかしかったのかなと心配になってきました!
教えて下さい( Ꙩ_ ꙩ)
途中から入園された方
入園式に出られますか?
よろしくお願いします⑅︎◡̈︎*
- メルクディー(6歳, 12歳)
コメント

ゆきゆき
途中入園は一人だけですか?
2年保育の子もいるから他にもいそうですよねー。
うちも保育園ですが年長で転園しましたが入園式出ますよ。
記念にでて写真でも残せば良いかと。

まぬーる
午前中は年少だけが該当する入園式なのですか?式の構造が見えてきませんが😅
午前は、一緒にでて、入場もさせてもらえたり、席もあるんですよね?内容によっては、名前も呼ばれるもののほうに出たいですよね。
-
メルクディー
返信ありがとうございます!
先生から電話がきたときはどちらでもって感じだったので出ていいと思います( ・᷄д・᷅ )
初めてなので、困ってしまって( Ꙩ_ ꙩ)
どっちにしても幼稚園に入園するのは初めてなので、出るのが普通と認識していたのでびっくりしちゃいました笑- 4月7日
メルクディー
家を合わせて三人いるようですが、旦那いわく他の2人がでるかわかんないじゃん?って言われてしまって( Ꙩ_ ꙩ)
やっぱり出たいですよね!
ありがとうございます😊