

はじめてのママリ🔰
発作がきそうってときは大体呼吸が浅くなっているので、深呼吸するように意識したり、自律神経のツボが爪の横にあるのでマッサージしたりしてます🥺
あとは冷たいものを口に含んだり、どうにもならない時は横になってます🥲
はじめてのママリ🔰
発作がきそうってときは大体呼吸が浅くなっているので、深呼吸するように意識したり、自律神経のツボが爪の横にあるのでマッサージしたりしてます🥺
あとは冷たいものを口に含んだり、どうにもならない時は横になってます🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
ASDグレーの娘がいます。 娘は再婚相手の子どもで6歳、事実婚なので籍は入れてません。 年明けて私の持ち家に引っ越してきて同居から約8ヶ月です。 お勉強はできる、けどお友達付き合いがや癇癪がどうしてもコントロール…
流産を経験したママさんに聞きたいです。 どうやって、辛さを乗り越えましたか? 初期流産は染色体異常が原因で起こりうる ことだから自分を責めないでくださいと 言われました。でも、自分のせいでと 考えてしまいます🥲
旦那に怒鳴られました。 私が無神経なことを子供に言って泣かせてしまったので、私が悪いのですが、怒鳴られて物を強く叩いてくるので、ものすごく怖くて、子供の寝かしつけしながらそのまま寝たふりしました。 子供が起…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント