※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいろ
子育て・グッズ

赤ちゃんの呼吸について質問があります。鼻水が原因でシーソー呼吸になることがあるか、対処法を知りたいです。小児科か呼吸器内科か、鼻水を取る場合は耳鼻科かも知りたいです。

腹式呼吸 シーソー呼吸 陥没呼吸


不安なので質問させてください。
生後1ヶ月の子なんですが寝始めてすぐのときや授乳後に大きな呼吸するな~とは思ってて前回似たような質問をさせていただきました。
赤ちゃんは基本腹式呼吸とネットにも書いてあってこちらでもそう回答いただいたので気にしないようにはしてたんですがYouTubeのおすすめで乳児の呼吸についての動画が出てきて見たところ我が子の大きい呼吸がどうしてもシーソー呼吸にしか見えなくてまた焦り始めました……。
私の子は鼻水でグズグズになってることは多いんですけど鼻吸いをしても上手く取れなくて綿棒で鼻の入口?付近の鼻水を拭うことしかできてません💦

・鼻水が奥で溜まってる?とシーソー呼吸みたいになったりしますか?
・またシーソー呼吸の時は小児科ですか?呼吸器内科ですか?
・鼻水を取ってもらいたい時は耳鼻科ですか?

すみませんがこの三点をお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

あと少しで1ヶ月のうちの子もシーソー呼吸みたいに見えて気になるときあります💦同じように寝入るタイミングだったりでずっとではないです。
鼻がピーピーしてたりフガフガしてるときがあるのでまだ鼻腔が狭くてそうなるのかなぁとも…
シーソー呼吸って胸が陥没すると思うんですが、うちはそこまでじゃないです。胸が大きく動くなぁって程度で。スヤスヤ寝てるときは普通の呼吸なので問題ないんだとは思いますが…

赤ちゃんが鼻フガフガしたりはよくあることですが、それとはまた違いますか?風邪でもなければ鼻水ってこともないのかなと💦
診てもらうなら小児科でいいと思います。

  • あおいろ

    あおいろ

    そうなんです!私の子も寝始めはシーソー呼吸っぽいんですけど寝て少し経てば普通の?呼吸なんでまだ体の作りがしっかりしてないからなのかなあ…とも思うんですが…
    胸の真ん中辺りが凹む感じだとは思うんですけどそこまでじゃないのかなとは思いつつ腹式呼吸にしては凹んでるのかとかもう段々分からなくなってきちゃって😩😩

    熱は無いですしミルクも母乳もよく飲みます!ただ鼻はよくフガフガ鳴ってます!
    もしこれ以上不安になったら小児科受診してみます🥲

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よく飲んでよく寝てるので大丈夫なんだろうなとは思いますよね💦
    私は出産が大学病院だったので入院中もしっかり診てもらってたはずだし、退院診察では小児科の先生にも診てもらってるからなにかあったら言われてるだろうし…と思ってます😣
    一応来週1ヶ月検診なのでチラッと聞いてみようかなぁとは思います!

    • 6月20日
愛💕

今更のコメントですみません。
うちも入眠時に、息が荒くなったり、シーソー呼吸のようなっていて不安です💦

起きてる時や深い眠りにつくと問題なくなるのですが、、、

うちも鼻の奥ふがふが言ってます!小さいうちは小児科で問題ないと思います😊