※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが授乳を拒否していて、体重増加が心配。起こして飲ませるか、待つか悩んでいます。母乳は10mlしか飲まず、ミルクも同様。

生後8日目の赤ちゃんですが
前回の授乳から2時間経って泣いたので
オムツ交換して、授乳しようとしたら
寝ちゃって起きません💦

いくら足の裏と脇をくすぐっても起きないし
口開けて乳首をいれても、プイっとして飲んでくれません

体重の増えが良くないことを指摘されているので
飲んでくれないと焦ります

もう少し待つか、起こして飲ませるか

ちなみに、母乳を飲ませようとしています。
ミルクは作っても10mlくらいしか飲みません💦

コメント

ママリ

ママさんの体調考えると、早く起きてあげて欲しいところですが、
夜なので、待っちゃっていいんじゃないですかね🧐
起こしても起きない時、悩みますよね😫
その分寝て欲しい時に寝て欲しい😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    助産師がくすぐると起きるのに、わたしだと、いくらしつこくやっても起きないです😭
    泣くまで待ったら泣きました!授乳できてます🥹ありがとうございます!

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    分かります(笑)
    コツもあるんでしょうけど、
    ママだと安心するんだと思いますよ😄
    お昼はいっぱい飲ませるようにして、夜は無理しないでおきましょ❤️

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    泣くまでの間寝られました...
    昼間頻回頑張ります!!

    • 6月20日