
コメント

はじめてのママリ🔰
私の息子は今生後8ヶ月ですが2ヶ月終わりらへんに母乳拒否、ミルク拒否され体重が一時減りました😭
おっぱいが張らなくなって吸われたら作られるなら差し乳だと思います!
母乳も拒否られるのでだんだん母乳量も減り私のメンタルもボロボロだったので精神科に行って薬を飲むため思い切って急に母乳をやめて飲まないミルクに移行しました!
寝かせながら飲ませてました😅それからミルク好きになったのか今では口を大きく開けて待ってます!笑でも嫌がる時は寝かせながら飲ませてます☺️
はじめてのママリ🔰
私の息子は今生後8ヶ月ですが2ヶ月終わりらへんに母乳拒否、ミルク拒否され体重が一時減りました😭
おっぱいが張らなくなって吸われたら作られるなら差し乳だと思います!
母乳も拒否られるのでだんだん母乳量も減り私のメンタルもボロボロだったので精神科に行って薬を飲むため思い切って急に母乳をやめて飲まないミルクに移行しました!
寝かせながら飲ませてました😅それからミルク好きになったのか今では口を大きく開けて待ってます!笑でも嫌がる時は寝かせながら飲ませてます☺️
「差し乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
私も思い切って完ミにしようかな…
色々考えるの疲れちゃいますよね💦
ミルクも寝かせながらしか飲まないのも同じです〜😢
はじめてのママリ🔰
私も辛すぎて何回もママリで質問しました😭😭
どうせ飲まないなら完ミに変えるのもありだと思います!
飲む量もわかるし母乳減る心配もしなくていいし6ヶ月以降は母乳からは鉄分なくなるからミルクの方が栄養価いいし私はミルクに変えて初めて育児が楽しいて思えました☺️(寝ながらしが飲まないですが笑)でもいつかミルクは卒業するので!!私はあと4ヶ月でほぼ卒業できるんだあと楽しみにしてます🤣🤣
離乳食始まるとまた違いますよ!!同じような方周りにいなくても世の中たくさんいるのでみんな一緒なので気軽にらいきましょう😆👏👏
はじめてのママリ🔰
気が楽になりました!!
本当にありがとうございます🥰
はじめてのママりさんがこれからも健康でお子さんも元気に育っていきますように🌸
はじめてのママリ🔰
とんでもないです☺️
私が壮絶に辛すぎたので1ヶ月〜4ヶ月までが、、でもそんな私でもなんとか個性と向き合いそんな個性も愛おしく思えて楽しく育児できてるので悩んでる方へ役に立てれれば嬉しいです☺️
嬉しいお言葉ありがとうございます♡私も祈ってます!✨