![どぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょ
6月の入園不承諾があって延長だったら7月分もでるかもですがもともと8月復帰でだしてると7月分はないと思います💦6月27日までの分が7月に振り込まれるかもですが…💡
8月28日復帰なので3日分の給料が発生しますが社会保険料が引かれるのでほぼ給料はないかと思います💦
私は以前月末復帰で1日だけだったので給料がマイナスで不足分払いました💡支払いは通常の8月20日とかでマイナスだったらその前に通知がきて不足分を払います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通常なら6月末が誕生日なら、それまでの分が7月に振り込まれます🙆♀️
延長して手続きしていなければそこで手当は終了です。
8月末復帰なら8月の給与から出ますよ☺️
私も4月末復帰でしたが、4月の給料日(うちは21日)に先に支払われました!
-
どぅー
教えていただきありがとうございます😍
すごくわかりやすかったです!!
先に払われるんですか?!
ちなみに日割りとかになるんでしょうか🤔?- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
公務員って当月払いなので、1日〜31日分が給料日に払われるようになってます☺️(残業代のみ翌月)
日割り計算でした!なので復帰月は社保もあるし…日数によってはマイナスだったりします😅- 6月21日
-
どぅー
マイナスになることもあるんですか😱
やべ、マイナスになるかも…
4日間しか働かないから😂- 6月21日
コメント