※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子供のおやつについて相談です。添加物を気にしており、ラムネやグミ、飴、チョコを食べさせているが、おすすめのお菓子が知りたいです。

2歳7ヶ月の子供がいるのですが
みなさんおやつどんなのあげてますか?
添加物気にしてるんですけど
もうあげてしまってるのでダメですけど
子供はラムネ、グミ、飴、チョコがすきで
よく食べてます。
スナック菓子も食べる時は食べるのですが、、
おすすめのお菓子等あったら教えてください。

コメント

stmilk

うちは外出してるときのみ
そのようなおやつ食べてます!
飴は窒息など怖いので3歳半になるまであげませんでした(辛いやつだからとか理由つけて)

おうちではさつまいもやとうもろこし
パンナコッタ(一緒に手作り)、トマトなどたべてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    パンナコッタいいですね!
    一緒に作ることしてみます😊

    • 6月20日
ままり

上の子も下の子も、たべっこどうぶつとアスパラガスが好きでファミリーパック買ってきて1袋ずつ食べてます☺️
あとは和光堂のシリアルもよくあげてます。
チョコも解禁してるし(上の子)、マックもばんばん食べてますが、お菓子はなんとなく気にしてて、ラムネ、グミ、飴はまたあげたことないです!(上の子も)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    たべっこどうぶつたべるときもありました。 
    また買ってみます。

    • 6月20日
はる

飴なめられるのすごい😳ちょっとまだ怖くて、、

うちは1歳から変わらず、基本的に備えているのは、

100均の3連4連のアンパンマンのお菓子(キャラメルコーン、歌舞伎揚みたいなやつ)、
カッパえびせん

プシュぷしゅジュレ

です!

あとは、家に旅行のお土産とか特別にあるものがあったら、あげちゃいますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    飴も棒付きのアンパンマンで
    最初は舐めてて
    最後は噛んでますね😅
    百均行くと私も買っちゃいます!
    ジュレもいいですね!
    風邪の時だけって思ってたので
    またあげてみます😊

    • 6月20日
deleted user

添加物とかは全く気にしていませんが、ラムネ、グミ、あめ、チョコ、アイス等まだ一度もあげたことないです🥲

おやつはこの時期なら果物はキウイフルーツ。
たまごプリン
バウムクーヘン
パンケーキ(いちごジャム)
無印のてんさい糖ビスケット
が多いです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そおなんですね。
    まだあげてない頃に戻りたいです。
    甜菜糖のビスケット美味しいですよね😋
    また買いに行ってみます。

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

3歳3ヶ月です。うちもラムネ、グミ、チョコは解禁してますが、、、

食べるイリコとかスルメイカ、ベビーチーズもおやつで食べてます😄

中学生の兄と2人で仲良くスルメイカ食べてるとき、めちゃくちゃ臭いですが😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪

    おやつにベビーチーズいいですね! 食べムラも激しいのでチーズも朝食とかにあげてることが多かったです😅 魚も全然ダメなので食べるイリコとかで魚食べれるようになってくれたらいいんですけどね😭
    スルメイカ食べれるのすごいですね!!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

うちは添加物とか全然気にしてなくて、マック、チョコ、飴、ガム、ラムネ、ポテチやじゃがりこやら1歳からお兄ちゃん達と一緒に食べちゃってます!
本当にたまーに、フルーチェとかスコーンとかマカロニきなことか作ってあげてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    あげちゃいますよね!
    一緒の方いると安心します😮‍💨
    少し減らしていこうとは思いますけど、あげないと帰れない時もあったりで😥
    フルーチェいいですね!
    スコーンも作ってみたいです😊
    マカロニきなこ私もたまにやります😍

    • 6月20日