※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の娘が熱と咳が続き、寒がりで夜食べずに早く寝る。かかりつけ医か大きめの病院に再受診を迷っている。どうしたらいいでしょうか?

4歳の娘の熱が下がりません。
日曜に朝から38度の熱と夕方から咳が続いてます。
月〜水(今日)まで日中は37度ですが夕方ごろから38度に上がります。

朝ごはんは普通に食べ、日中もいつもと同じ様に過ごせています(だるいのかいつもしないお昼寝はあります)
ここ4日ほど夕方になると寒い寒い。と言い夜ご飯も食べず18時ごろに寝てしまいます。
夜も寝たり起きたりを繰り返して2時ごろやっとまとまって寝れています。

火曜日にかかりつけのクリニックに受診し、ただの風邪だろう。と言われ咳止めをもらいました。
明日で5日目なので、朝微熱でも再受診するか迷っています。

皆さんならどうしますか?
またかかりつけ医に行くか大きめの病院に行くかも教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも日曜に熱が出て月曜に受診してコロナ陰性でした。
同じく日中は37℃前半なのですが夕方から夜になると37℃後半から38℃前半の熱が続いています🥲
朝には36℃台になります。
熱以外の症状はないのですが😫

かかりつけ医に熱が続くようなら水曜か木曜あたりにまた受診してと言われたので、明日かかりつけ医に行こうと思っています。

まい

症状が全く同じでコメントさせていただきました。
今現在高熱5日目で咳がすごく中々寝付けない状態です😭