※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

けいとという名前を男の子に考えていますが、海外では女性の名前として使われていることが気になります。意見を教えてください。

啓人(けいと)を男の子の名付けに考えています。

けいとは海外だと女性の名前ですが、気になりますか?
教えてください🙋‍♀️

コメント

さち

とっても素敵な名前だと思いますよ!漢字からも男の子なのが分かります😊

はじめてのママリ

全然気にならないです🙌
日本で産まれているので日本での名前として違和感なければ良いと思います☺️

楓🌈🕊🕊🕊

けいとくん、周りに3人はいます!
女性の名前って初めて知りました!
海外に住んでたり海外と近しい環境にいるなら女の子の名前だといじられそう?かもですが、日本にいるならまったく問題ないと思います!
キラキラネームならともかく、大きくなってからの職業とかも気にしてたらキリないですし😵‍💫

ままり

同級生で「けいとちゃん」がいました🫶日本人の女の子ですが海外っぽくて可愛いなぁと思っていましたがどっちかっていうと日本では男の子っぽいなと思っていました🥹

はじめてのママリ🔰

日本で女の子のけいとちゃんは少し珍しいなと思いますが、
男の子でけいとくんはたくさんいますし、全く違和感ないです☺️
漢字も男の子らしくて素敵ですね✨

はじめてのママリ🔰

KateとKeitoは全然違う名前なので大丈夫だと思います!

ママリン

日本では男の子の名前のイメージなので気にならないです。保育園にけいとくんいました。