一年生の息子が学習に遅れがあり、特別支援学級に行かせるべきか悩んでいます。コミュニケーション能力は高いが、言葉の発音に問題があります。幼稚園卒業までは問題なかったが、学校では不安を感じています。
一年生の息子について。
年長からひらがなの勉強が始まりましたが早々、自分の名前を書くのに9文字あり4文字の女の子に遅い!早くかけ!どんくさい!など言葉攻めにあい幼稚園行き渋り教室に行くにその女の子怖くて震える、ひらがなの勉強など身体が受け付けないようになってしまい、家でも教えられず一年生になりました。その子とは学校別になりました。
その事で学習(こくご、算数)に着いていけず4月から補助指導入れて貰い一対一でやってくれてて楽しく学んでおり、友達も沢山できて学校大好き人間になりました。
通級の先生から言葉が上手く言えてないと指摘あり
ティッシュがピッシュなど。
学校にある言葉の教室はどうかと言われて即お願いしますと言いました。
コミュニケーション能力は高く、女の子が虐められるのを見たら止めなよと止めたり、友達が4月から沢山出来て毎日友達と遊んでて楽しそうにしてますが他が周りに比べて劣ってます。
特別支援学級に行かせた方が本人は伸び伸び出来るのか…?
など悩んでいます。
幼稚園卒業までは特に劣ってると感じることなく過ごしていました。
先生から見たら特別支援学級に行かせたいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 7歳)
コメント
まろん
支援級に関しては就学相談で判定してもらってもいいかなと思います。
ぬん
言葉の教室に行ってると言うことですが、通級の際に就学相談してませんか?
私の地域では特別支援級ってそんなに簡単に入れないです…。
入るまでにも面談したり結構大変です。
先生から特に指摘がなく今楽しく学習出来てるならば、そのまま通級➕通常級でもいいのでは?と思います😊
ただ1→2年、一気に漢字なども難しくなるのでサポートはしていただくのがいいと思います(今年進級し驚いたので😅
-
はじめてのママリ🔰
今日学校から電話があり通級の先生から言葉の指摘あって来週からスタートになりました!
通級の時は四月の面談で私から質問内容を伝えて通級がある話をされてお願いしました
二年生から漢字始まるんですね😱
通級は来年も継続お願いしようと思います!!- 6月19日
-
ぬん
漢字は1年生から始まりますよ!
ひらがなやってカタカナはさらっと触れて漢字に突入します。
そして2年になると一気に画数も増えます。
自宅でサポートして済めば1番ですけどね☺️- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
いいい一年生から…?!
しかもカタカナさらっと?!
これは大変だ…
毎日友達と遊んでられないですね😵💫- 6月19日
-
ぬん
年間学習予定表貰ってませんか?
学校は丁寧に1人ずつのサポートってなかなか難しいと思うので、苦手そうなところは家で親が見るか公文とかですね…😅- 6月19日
りんご
家庭学習は今でも難しい感じですか?学校で一から教えてくれているはずですが、そのお友達と離れた今でも学習に抵抗がありますか?机上の学習が苦手だとしても算数なんかは私生活で理解はできますよね。
支援級を考えるのもですが年長での出来事を一年以上引きずるのも気になります。今後も何かあれば同じことが起こるのでは?「お名前9文字あるからねー。〇〇ちゃんは4文字で済むからそう思ったのかもねー。」で済む話をそこまで気にするのでしたらHSCなど気にしても良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
宿題は一緒に楽しくやってます!
ドリルも去年は見るだけで泣いてたのに今は自分から見てみてー!とやってます😄
3月で卒園してその子と離れた瞬間勉強大好きになりました!通級も本人から皆より出来てないから先生について貰って勉強したいと…
物凄く登園渋りがあったのは最初の3ヶ月で後は先生や同じクラスだった幼馴染みが側にいてくれて何かあったら守ってくれるようになり落ち着いていったと思います…
最近は自分が守ってくれてた環境にいたから自分も虐められている女の子を助けたりしているみたいです。
HSCなのでしょうか?
2歳、年中に二回、幼稚園の年寄り先生がダメでチック症でたり何かしらあるとは思ってます🫠- 6月20日
りんご
まず、ひらがなは幼稚園保育園で教えていない園もありますし確かに多くの子が事前に読み書きできるので少し遅れていると感じるところはあるかもしれませんが、読み書きできないことが前提のカリキュラムなので教科書にはついていけているのではないでしょうか?やる気が出てきたようですし,補助なくても夏休みで挽回できるのかなぁと感じます。(補助がないと教科書についていけないとなると支援学級も考えた方が良いかもしれませんが。そこはウィスクなどの知能検査を受けてみるのも良いとおもいます。)
言語も滑舌の問題なので、発達というよりは舌の使い方とかですよね。支援学級まではいらないかなぁと思います。言葉の教室等で言語指導で大丈夫だと思います☺️それ以上に心配事があるのなら支援級も視野に入れた方が良いかもしれません。
どちらかと言うとどうやってお子さんの心を守るかだと思います。今後厳しい先生に当たることもあると思いますし、気の合わない人との付き合いも出てきます。そう言う時にフルにダメージを受けない方法を考えて行く方が大事な気がします。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥲
教科書を見る限り、補助指導のお陰でギリギリついていけていると思います💦
心を守る…
確かにそうですよね、今までは苦手な人に逃げてばかりストレス貯めてばかりだったので上手くいく方法を考えてあげようと思います✨- 6月20日
はじめてのママリ🔰
そうします✨