

退会ユーザー
おかしくないと思いますよ。
ご夫婦で来てる方もいましたし、我が家は長男の時、次男の妊娠出産と重なったので、旦那に行ってもらいました😊

はじめてのママリ
全く変なことではないと思いますよ😊

ミルクティ👩🍼
先月、旦那と一緒に幼稚園の説明会に行きました🥹
一昨年は妊娠中、去年は体調不良で旦那に行ってもらったので、今年は一緒に行きました😂
今年は旦那さんと来ている方はいませんでしたが、去年はいたみたいです🥲
退会ユーザー
おかしくないと思いますよ。
ご夫婦で来てる方もいましたし、我が家は長男の時、次男の妊娠出産と重なったので、旦那に行ってもらいました😊
はじめてのママリ
全く変なことではないと思いますよ😊
ミルクティ👩🍼
先月、旦那と一緒に幼稚園の説明会に行きました🥹
一昨年は妊娠中、去年は体調不良で旦那に行ってもらったので、今年は一緒に行きました😂
今年は旦那さんと来ている方はいませんでしたが、去年はいたみたいです🥲
「先生」に関する質問
妊娠中、通勤緩和措置は何週くらいから取りましたか? デスクワークのフルタイム勤務で 明日から20週に入ります 出勤の時は確実に座れるのでいいのですが 退勤の時は満員電車なので、なかなか座れません 最近、夕方以…
ピアノ教室の決め方 詳しい方や経験者の方の助言を伺いたいです🙇♀️ 有名どころ?チェーン?の教室2つに体験に行きました。 先生や教室の決め方がわからず…そもそもピアノの関して全く知識や経験がない為体験に行っても…
もうすぐ夏休み明けて、幼稚園の送り迎えあります。 正直、親である私が憂鬱です。 気も使うし、あまり良い先生でもないし。 子供も年中になって夏休み前ぐらいから少し行き渋りがあります。 今から小学校中学校で不登…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント