※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

年収900万、貯金1000万の夫婦が4000万の35年ローンを検討中。30代前半で子供2人います。

住宅ローンについてお聞きしたいです。
年収900万(現在は夫のみ仕事をしている)で貯金1000万あります。いま現在4000万のローンを組むか悩んでおります。35年ローンです。

夫婦共に30代前半、子供は2人います。

コメント

はじめてのママリ🔰

貯金も沢山ありますし
30代前半って事なので35年ローンで無理なく毎月支払えると思うのでローン組んでいいと思います🙆‍♀️
年収900万で理想的な借入金額は5000万ぐらいなので4000万のローンなら無理なく生活出来ると思います🤔
私も家を買おうとして調べた結果の借入金額です!

あんまん

年収そこまでなくて、4300万のローンを組む予定です😂
主人は30代後半、子供2人います!
私も来月から時短ですが働きます!
私の収入を足しても現時点では900万には届きません😂(主人の年収は今後上がる見込みです)
お住まいの地域や生活レベルがわかりませんが、大丈夫なのではないでしょうか🤔

  • あんまん

    あんまん

    ちなみに貯金額も同じです!

    • 6月19日
ママリ

年収も貯金も同じぐらいでした。
5500万の家を買っています。
利率が低かったので貯金は残してほぼフルローンにしました。

ぶっちゃけ子供が小さいうちは余裕ですよ。
小学校に入って習い事や塾や学童や色々とさせたい、私学にも通わせたいと思い始めると900万ではキツイと思いますが、贅沢しなければ無理なくそれなりの暮らしはできます☺️

我が家はその後年収が上がってもう少し生活に余裕ができましたが、子供の成長とともに教育費が増えて高いので、無駄遣いとは思っていませんがお金があっても貯金が増えるわけではないなというのが体感です。