※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこで喜ぶかどうかは個人差があります。泣き止まない場合もあります。心配なら医師に相談してください。

生後3ヶ月 抱っこで喜んでくれません。
抱っこが好きな赤ちゃんって抱っこすると笑ったりしてくれるんですか?ぴたっと泣き止むんですか?
うちの子は、ピタッと泣き止んだり、笑ったりしません。
それに抱っこだけど、あーあーと言い不機嫌そうで歩かないとダメそうです、、

コメント

さくら茶

うちもそんな感じです😂
育児はマニュアルがある訳じゃないので、その子その子に合わせたやり方でいいと思います😊
うちの子は歩いた振動が心地いいんだなぁと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    期限がいい時に抱っこするとどんな感じですか?

    • 6月19日
  • さくら茶

    さくら茶

    今は横抱き、今は縦抱き、縦抱きにも向かい合わせ、反対、色々その時の好みがあるみたいで、機嫌がよくても悪くても違えばギャン泣きです🤣

    • 6月19日
まつこ

うちも抱っこ➕歩かないと機嫌なおりません〜😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    機嫌がいい時に抱っこするとどんな感じですか?

    • 6月19日
  • まつこ

    まつこ

    真顔です🤣🤣
    抱っこ紐なら寝てくれます

    • 6月19日
はじめてのママリ

生後3ヶ月です👧🏻

機嫌が良くても、
我が子もあまり抱っこが好きじゃなさそうです🤣

悪くても好きじゃなくて、
抱っこ紐して歩くかお布団の上の方が好きみたいです👌🏻

上の子は抱っこマンだったので
本当その子その子によって違うんだなあと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月21日
🍊mikan🍊

うちも抱っこして歩き回らないとだめです💦
おおげさに笑いかけたり、話しかけたり…赤ちゃんのクーイングに合わせて、あー、あー、そうなの〜おしゃべりが上手ね〜とか適当に言ってると笑いますね😂
基本ミルク飲んでから30分も機嫌良い時ないですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月21日