※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0か月の子どもは19時前に就寝しています。保育園でお昼寝をしているため、夕飯後は眠さMaxで早く寝かせたがっています。就寝時間が早いかどうか気にしています。

1歳0か月の子は大体何時に就寝してますか?
娘は保育園でお昼寝を12時〜14時くらいまでしており、17時に帰宅したらすでにグズグズ。
急いで夕飯を食べさせてお風呂に入れたら眠さMaxなのか早く寝かせろと大激怒してます。
なので19時前には完全に寝てしまう感じです。
ちょっと就寝時間が早すぎるかなと思っていますがこんなものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

21時ごろに就寝です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家で夕寝などをさせて21時就寝にしている感じですか?🤔

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕寝してないですよ😊

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと体力が保つんですね🥹

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気に遊んでますよ😂
    19時に寝て朝までぐっすりなんですか??🤭

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪で体調が悪いので余計に体力を消耗している可能性もありますよね💦
    とりあえず今のところ18時過ぎに寝ても朝まで寝てくれてます!

    • 6月19日
うーぴー

次男が1歳になってすぐから保育園に行っており、11時半〜14時の昼寝をしてきても、17時半頃に帰宅するとグズグズでした💦
なので30分ほど夕寝をさせて、18時からごはん、19時半にお風呂、寝るのは長男と一緒に21時でした😊
夕寝は1歳4ヶ月くらいまでしていました(長いと思います笑)
わが家は夕方のグズグズがあると上の子もいて大変だったので夕寝してもらっていましたが、19時に寝て朝まで寝てるならそのリズムでもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり1歳だとまだまだ体力が足りないんですね💦
    保育園でも夕方眠そうな時は寝かせようとしてくれているみたいなのですが、全然寝ないそうで😅
    とりあえず今のところ18時過ぎに寝ても朝まで寝てはくれているので様子見してみようと思います😌

    • 6月19日
ままり

1歳0ヶ月の娘は昼寝2時間で就寝は20時前後です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝2時間で20時まで体力保つのは凄いです🥹

    • 6月19日