![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚相談所で成婚料を払わずに結婚する人がいない理由や、大金を払うことで結婚の覚悟ができるという友人の考えについて、そのような人がいない仕組みや考え方について説明してほしいです。
ただの疑問なんですが、結婚相談所で成婚したら相談所にお互い20万とか払いますよね?(20万だとしたら相談所は40万の儲けですよね?)
例えば本交際に進んで結婚の目処が立った後に、別れた振りをして、その後2人とも時間差で退会して、成婚料を払わずに結婚する人っていないのですか?
犯罪者も存在する世の中ですし、1人や2人くらいは考えないのかな?と思いました。
もしそのような人が存在しないのなら、それをしにくいシステムみたいなのがあるのでしょうか?
できないorしない理由を説明していただきたいです。
相談所に入会したばかりの友人の考えは、
退会した後に別れてしまうリスクなども考えたら、
大金を払った方が結婚の覚悟ができるのでは?とのことです。
(これはできないというより、しない理由に該当しますよね)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親族が結婚相談所で働いています。
結婚相談所ってシステムが本当に色々あるので一概には言えませんが、
成婚料システムを導入しているところは大抵「真剣交際に進んだあと1〜3ヶ月で成婚を決めるこた」みたいな規約があります。
つまり、真剣交際に進んでから長くても3ヶ月以内には成婚料払わなきゃならないってことです。
だから大抵の場合は結婚の目処が立つ前に、というか、
成婚料払わなきゃだし成婚しようか、みたいに成婚を決めるので、
何ヶ月も長く交際して自然に気持ちが定まってから…みたいなことはできないようになってます。
もし1ヶ月で結婚を決めたから退会しちゃって成婚料払わなくていいようにしよう☆と思ったとしても、
真剣交際に進んだのに1ヶ月で交際破棄して、すぐに相談所を辞めようとする。しかも二人とも。
というのは明らかに怪しいですよね。バレバレです。
そういう場合はストップがかかります。
って感じで、基本的にはそういった方法は取れないようになってます。
絶対無理ではないですけどね。大抵バレるので無理かなって感じです。
はじめてのママリ🔰
なるほどです!ありがとうございます!
ちなみになんですが、友人34歳女性、可愛くて昔からモテる子です。
かなり妥協して申し込みをしているようなのですが、お断りされると言っていました。
やはり年齢が大事なのでしょうか…?
ママリ
「かなり妥協」というのがどの程度なのか次第かな〜と思います。
あと、見た目以外のスペックと。仕事、年収、結婚後の働き方等々…。
今は女だから働かなくていいとか低収入でもいいって世の中じゃないので、
20代ならともかく、30代以降は仕事と年収が女性にも求められます。
見た目はその次ですね。
婚活においては正直、年齢はかなり重要です。
ぶっちゃけ「うわぁ…」ってレベルのブス(失礼ですが)でも20代前半ならそこそこ年収高い30代から申し込まれますが、
34歳だと本人がよっぽど高スペックじゃないと同年代は無理かなって感じです。
最低でも40代前半以降の人からしか申し込まれないかなと。
もしくは低収入の30代後半とか。
妥協してる!と言いつつ、
年収は600万で妥協しようかなぁ〜
見た目はそこそこで…ハゲデブは論外!身長も170cmで妥協するよ…
40歳以上のおっさんは無理!
ね、妥協してるでしょ!?
みたいな人がほとんどなので…
34歳でそれは高望みだよねっていう…。
はじめてのママリ🔰
女性でも仕事と年収大事なのですか…初耳です。
見た目重視と思っていました💦
すみません、誕生日まだなので33歳でした💦
友人の話では、
30〜34くらいに申し込んで断られるとのことでした。
35〜39らへんは、何故かあまりいないそうです💦
逆に申し込んでくるのは40オーバーとかですが、おじさんには抵抗があるみたいです。
年収500万以上、身長169センチ以上くらいを希望とのことです。(友人は163)
これって高望みに入るのですか?
なんでアドバイスしたらいいのかも分からず、、よければ教えてください🥺
はじめてのママリ🔰
すみません、追加で大卒も条件です。
ママリ
ご友人自身のスペックはいかがですか?
年収、職種、結婚後の働き方の希望(共働きなのかパート希望なのか専業主婦希望なのか)とか。
あと、子どもの希望の有無もありますね。
それ次第だと思いますよ。
ご友人自身が年収600万、上場企業勤務、結婚後も共働き希望。
子どもは相手と相談次第だけど1〜2人は欲しいと思っている。
とかならその希望条件でも見つかる可能性はありますが、
ぶっちゃけ、34歳(誕生日前とかは関係ないです。30〜34までは同じ括りなので)でその条件は一般的には高望みです。
世の中の一般的な男性は自分より年下を好みます。
婚活だと特にそうです。恋愛結婚と違ってスペックで相手を選ぶことになるので、
自分より4歳以上年下を選ぶ傾向があります。
つまり、34歳の同年代男性は20代を狙うんです。
年収次第ですが、それなりの年収があれば20代女性とでも普通にお見合い成立します。
なので34歳女性を選んでくれるのは30後半以降です。それこそ40代がメイン層になります。
だからご友人の条件は婚活的には「高望み」なんです、残念ながら。
ご友人自身がかなりの高スペックでなければ高望みと言わざるを得ません。
30代後半の男性の人数が少ないのは、
婚活的には一番成婚しやすい年齢層だからです。
30代になってから婚活始めて、もう成婚してしまっている層です。
だからその前後の婚活始めたばかりの30代前半と、そこで結婚できなかった(しなかった)40代以降が必然的に多くなります。
※地域差や登録している結婚相談所によっても年代層に偏りがあったりするので、そのせいってパターンもあります。
気を悪くしないでくださいね💦
婚活の実情、って話なので…。
はじめてのママリ🔰
友人は33歳、大卒、商社の事務正社員(年収400万ほど)です!
パートや専業は特に希望してないと思います。
子供は欲しいです!
(年収500が高いんじゃない?という話をしたら、
それ以上下げると自分と同じになると言っていました)
30〜34同じ括りなのですか、、30なら全然違う感じがするのに💦
30代後半の男性が少ない理由とても納得しました。
ちなみに美人でも年齢で検索に引っかからないとよく言いますが、
こちらから何人かに申し込みしてるので相手には顔は伝わりますよね?
それでもダメなのはやはり年齢なのでしょうか…
いえ、とてもタメになる話です!
ママリ
男の人って女が思うより、年齢大事なんですよね。
婚活でよく言われるんですが、
「女は30過ぎたら1つ歳を取る毎に相手の年収−100万になる」
んです。
いろんな条件とかスペックとか無視してごく平均的な女性だとしての婚活話として、
女は25歳だと年収1000万の男を狙えます。
30歳で800万を切り、
35歳には500万でも高望み。
39歳なら結婚してくれる人がいるだけ御の字。
って感じです。
それだけ女の婚活において年齢って重要なんです。
見た目なんて二の次三の次です。
申し込んできた女性がどんなに美人でも、20代希望の30代前半〜中盤の男性は34歳って見た時点でお断りしてきます。
それが現実です。
それをひっくり返せるほどの容姿を持っている、わけではおそらくないですよね。
芸能人バリに美人ってわけではおそらくないでしょう。
となると、高年収であるとか、何かしらの凄いメリットがないと同年代500万男性はまず無理ということになります。
そもそも婚活の検索ってまず年齢で検索かけてそこから詳細検索って感じです。
申し込まれる方も同じで、希望の年齢以外の人から申し込まれても、その人の詳細すら見ないで終了ってケースが大半です。
だからあんまり顔のレベルが影響しないんですよね。
ママリ
ご友人の希望スペックをまとめると、
・年収500万以上
・身長170cm以上
・30代中盤まで
ですよね。
おそらくご友人であるあなたには言っていない、もっと詳しい条件もあるはずです。
・顔はそこそこじゃないと嫌だ
とか、
・デブハゲはお断り
・居住地は近くないと嫌だ
・長男は嫌だ(同居は嫌だ)
とか。
最初の3つだけでも残念ながら高望みと言わざるを得ないのに、
そうやってどんどん条件積み上がっていって、
申し込む人がいない、ってなってるんだと思います。
もしご友人が本当に「結婚」をしたいなら、
何かしらを妥協しないと無理だと思います。
手っ取り早いのは希望年収を下げるか、40代前半OKにすること。
これだけでかなり範囲が広がるでしょう。
あとは相手の見た目はもう諦めること。
若い頃モテた人って相手の見た目にこだわりすぎな人が多いです。
ブスでもデブでもハゲでも条件合う人には片っ端から申し込まないとお見合いにすら進めないままになると思います。
一番譲れない条件は何なのか。
それを譲るくらいなら結婚難してなくていい!ってラインはどこなのか。
それをご友人自身が考える必要があると思います。
若い頃モテた人って自分の見た目にやたら自信がある人が多いんですけど、
「若い美人」と「30代の美人」って価値で言うと半額以下ですからね。
まずそこを自覚する必要があると思います。
結婚において見た目ってそこまで重要要素ではないです。
もちろん面食いな男性もたくさんいますが、その大半は「若い美人」を求めています。
30代の「元美人」はお呼びじゃないんです。
見た目以外で自分の価値はどこにあるのか。
相手に何を提供できるのか。
子どもを産むにしても来年には高齢出産でリスクが高いと判断される年齢の自分。その価値はどこにあるのか。
年収500万以上の170cm以上の30代男性(これって平均以上のスペックですからね、婚活界では)と見合う価値が自分にあると言えるのかどうか。
若い子若い子ムカつきますけどね😂
私も同世代ですし。
でも婚活においては残念ながらそれが現実だって話ですね…。