![so](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもたちの結婚式の服装について相談です。4歳娘は制服、2歳息子は私服で悩んでいます。正装がいいか、地味目の私服がいいか迷っています。ドレスは必要でしょうか?
子どもたちが結婚式に着て行く服、何がいいでしょうか?
今月末に旦那の妹の結婚式があります。
挙式のあとは、BBQがあるみたいでその前には一応着替えれるみたいです。
なので、挙式のみの服で考えてます。
(BBQは私服か汚れてもいいものに着替えさせようかと)
一応考えているのは、
4歳娘は、園の制服(長袖)があるので、それでいいかなと思ってます。
2歳息子は制服がないので、私服でもいいですかね?
白のワイシャツ?ポロシャツ?みたいなの買って、蝶ネクタイぽいやつ買うか作るかして、黒の短パン調達すればそれっぽくはなりそうやけど、中途半端にするくらいなら地味目な私服の方が…とも思います。
挙式やし、2歳とはいえ、ちゃんと正装の方がいいですかね?
4歳娘の方もドレスとかの方がいいでしょうか?
家族で参列が初めてなので、よく分からず、アドバイスいただけると嬉しいです😭
よろしくお願いします!
- so(生後6ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![和三盆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和三盆
2歳ちゃんは襟付きの正装っぽい服にして、4歳ちゃんはドレス風ワンピースとか着たら本人も特別感あって嬉しいかもしれません☺️
制服も正装ですが、せっかくですし可愛い格好にしてはどうでしょうか✨
so
4歳は本人も制服でいいと言っていたので、制服にしようかな〜と思ってました。
2歳の正装っぽいやつ見に行って良さげなドレス風ワンピースもあれば、2人とも買おうかなぁと思いました😊✨
貴重なご意見ありがとうございます!