※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

和光堂のシリアルに砂糖が入っていた場合、1歳未満に砂糖を与えても大丈夫か心配です。シリアル後の歯磨きは必要ですか?

和光堂のはじめてのシリアルを使ってる方

9ヶ月からのものを義母が与えたらしく、内容を見ると砂糖が入っていました…
まだ砂糖は与えたことがなかったのですが、1歳なる前に砂糖与えても大丈夫なのでしょうか?(シュガーハイに繋がりませんか?)
問題のあった和光堂のものなので心配です…

また与えた後は歯磨きさせてますか?
いつもは寝る前の歯磨きのみで、日中は食後に麦茶与えてるのですが、シリアルの後は歯磨きしたほうがいいですかね?

よろしくお願いします

コメント

ママリ

ママリさんは食べられました?
普通のお菓子より相当甘くないので、心配しなくていいと思いますが…🧐
たまにおやつがわりに食べてましたが、シュガーハイだと感じたことはなかったですよ。和光堂が大丈夫かは分かりません💦

お菓子食べた日でも歯磨きは1日に1回しかしてません。
保育士さんも1日1回してくださいって言ってました。(毎回したらダメとは言われてない)
保育園に通ってて、甘いお菓子食べてもその後してないですし、しなくていいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べました!でも大人の味覚では甘くないけど、子供からしたら甘いのかなぁと😭

    詳しくありがとうございます!
    安心しました✨助かります🙇‍♀️

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    どこまで甘いものあげられてるか分かりませんが、バナナなどのフルーツの方が甘いと思いますよ☺️

    はじめてのシリアルだから、私からしたら許せますが、これがチョコレートとかだと思うと…😱
    ご飯や食べるものを管理してる私たちからすると、初めてあげるものは管理しておきたいですよね💦
    義母にイライラしちゃいそう😖

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにバナナの方が甘いですね🥲
    もうすぐ1歳なので砂糖が調味料として使われている程度であれば心配いらないですかね…

    そうなんですよ😭もう恐ろしくて…

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    私はお友達や実の両親が来た時は月齢にあったお菓子解禁してましたよ☺️
    排除しまくって、身体が慣れないのも今後微妙かなと思ったりもして、たまーにあげてました!
    あげすぎは糖尿病心配になりますが、ちゃんとママさんが作ったご飯も食べられてそうですし、少量であれば気にしなくていいと思いますよ☺️

    おかあさんにはおやつあげる時は、バナナ持ってきたのでバナナあげてください♪
    とか事前に言っておくと、安心かもですね。
    1度あることは今後もあるでしょうから😖

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    確かにおっしゃる通りですね!
    アドバイスもありがとうございます✨
    助かりました😊🫶

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

私は過度でなければ気にしないですが、砂糖の物をどうするかはお母さん次第ですよね😅
気になるなら与えない、もしくは与えたら歯を磨くでいいのではないでしょうか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    与えても問題ないですかね…もうすぐ1歳ですし調味料として使う程度であれば😔
    お菓子ではないですし…

    そうですね!でも普段あまり食べない息子がぱくぱく食べてたので、様子見て同じようなもの与えようか考えます💦

    • 6月19日