※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
子育て・グッズ

1歳と4歳の娘がいます。上の子がテレビを観ていると、必然的に下の子も…

1歳と4歳の娘がいます。
上の子がテレビを観ていると、必然的に下の子も観てしまいます。
部屋の数や広さの関係で同じ部屋で過ごすしかなく、下の子もテレビを見てしまうことになってしまいます。
日中は見ていないのですが、上の子がいるタイミングだと1時間以上見ることが…
あまりテレビを見せるのは良くないかなあ…と思いつつ、どうしようもできず…
みなさんはどうされていますか?
また、同様な状況でその後は成長への影響などは何か気になることはありましたか?

コメント

ママリ

1日ほぼつけっぱなしです。

月見大福

うちは私がテレビ付いてないとダメなので赤ちゃんの頃からほぼ付けっぱなしですが、特に成長に影響したと感じることはないです🤔
小さい時はそんなに集中力もないから面白くなかったり飽きたら他のおもちゃで遊びはじめるし、長い時間じーっと見るとかはなかったです。

はじめてのママリ🔰

3歳と0歳ですが、基本的にはテレビつけないです!下の子が昼寝してるタイミングなどで特別だよー!と休みの日に1時間くらい見せたりします😂