※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アクアマリン
子育て・グッズ

1歳の次女が食事を拒否するようになりました。栄養面で心配ですが、成長過程で一時的な変化もあります。焦らず様子を見ましょう。

1歳の次女がご飯全然食べなくなりました😭

元々何でも食べてくれて離乳食も順調に進んでたんですが、4月頃から徐々に気分で食べたり食べなかったりします。今朝はパン一口とバナナ1本だけです😭パンやヨーグルト食べさせようとすると、顔をプイッとしたり、スプーン叩いて落とそうとしたり、口から出したりしてます。
お昼の保育園の給食はおかずは完食、ご飯は食べたり食べなかったり、晩ご飯はご飯+ベビーフードのおかず+汁物ですが、完食する日もあれば、昨日はそれぞれ数口食べて終わりました。
これなら絶対食べる!というものがなくて、昨日食べたものは今日食べなくなったり、昨日食べなかったものを今日急に食べたりします。ご飯が特に食べないので、形態変えたりおやきにしたりしましたがダメです。汁物に浸したご飯なら食べたりするときもあります。
こんなので栄養大丈夫なんでしょうか😢いつかまた食べてくれるようになるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるですね

うち今偏食やばいです。
1歳2ヶ月までは量もクリアしてたのに今や半分も食べません。
納豆ご飯は食べるのでそれに野菜とか混ぜるんですが、
毎食で飽きられたら詰むのでアンパンマンポテトとかキャンディチーズとか食べるやつ探してます…
パンとか麺とかもたまに食べます。

栄養は…まぁ…
3歳までにまた食べるようになるみたいです!(遅い子は5歳)

  • アクアマリン

    アクアマリン

    あるあるだなというのは薄々分かってたんですが、いざやられるとメンタルにきますね😭長女は最初全く食べずから、保育園行き出して食べるようになったので良かったですが、逆パターンなので💦
    そう、すぐに飽きるんですよね!食べられたから次出したら怒ったり😂気長に付き合います…

    • 6月19日
ママちゃん

うちも全然食べないです、、
バナナ一本も食べてくれたら花丸です!!
お昼はお弁当箱に詰めたら
少しは食べてくれるようになりました!

  • アクアマリン

    アクアマリン

    全額食べないですか😢バナナを見たら目をキラキラさせて「あーむ!」って言いながら食べてかわいい😍ってなるんですが、他のもの見たら「うぅー!」って怒って落とすのでめっちゃイライラします(笑)お弁当箱は子供たちはウキウキしますよね!やってみます!

    • 6月19日