子供の前で夫婦喧嘩し、警察に通報された女性が、子供達との接し方に悩んでいます。
夫婦喧嘩で子供ギャン泣きからの
近所の人が警察へ通報
子供の前で夫婦喧嘩した事すごく反省してます。
夫は私に対する不満をずっとずっと我慢して
口にも出さずに今まで平然を装ってくれてたのに
ネチネチネチネチ事あるごとに小言を言ってた私
子供にも夫にも罪悪感でいっぱいなので
そこには触れないでください…
通報内容は子供泣き声だったので夫婦喧嘩の声では無い感じで…
夫婦揃って玄関で対応しましたが警察の方は
夫婦揃って虐待してるのでは?と疑っていて…
確かにここ最近娘のイヤイヤ期や
子育ての悩みで凄くイライラして
子供に怒る事が多かったので
近所の方に虐待疑われててもおかしくないな。
と自覚してます。
でも、この状況から脱出して
楽しく子育てしたいと思い少しでも
穏やかな気持ちになれたら、、、と思い
子育て講演会の予約もして
自分なりに色々打開策練ってた矢先の出来事で
凄くショックと言うか…
これかはの事に自信無くしました。
毎日毎日思っている事ですが
明日からどう子供達に接したらいいのか
今まで以上にわからなくなりました。
怒れば通報されるのでは?
子供が泣けば通報されるのでは?
通報されたら子供達が児童相談所へ
連れて行かれるのでは?
子供達からするとこんなすぐイライラするママよりも
施設の先生の方が一緒に居て幸せなのかな?
そんな事考えてると明日から子供達と
どう過ごせばいいのか本当にわかりません。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳5ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
よよよ
私もよく子供の前で喧嘩をしてしまっていました😭
子供にはすごく申し訳ないと思いながらも、やはり育児は思い通りにいかないし、旦那は育児はノータッチだったのでストレスが積み重なり‥😭
今は離婚調停中です。
私の旦那もあまり不満は口にする出すことはないタイプの人でした。が、私が言ってることがわからないみたいで、なんでそんなに怒られないといけないの?俺は仕事してるじゃん。の人でした。
もっとお互いが助け合って、理解しあって思いやれて話し合いができれば、結果は変わっていたのかなと思うこともありますが、人はなかなか変われず、これで良かったとも思います!
投稿者さん、3人も小さい子がいてさぞかし大変な毎日でしょう😭私の子も歳が近いので大変さわかります。怒ることも多くなってしまうのもわかります。
それでも子供たちはママが大好きですよー!
明日からまたたくさん抱きしめてあげて、大変な日々ですが楽しみましょう🥹
らすかる
お子さんは保育所に行かれてますか?
今は産後で疲れも溜まっていると思うので保育所に行かれてなければ一時保育とか頼んでリフレッシュされたらどうかと思います。
産後3ヶ月なんて病みやすい時期ですよ。
あまりいいお母さんを目指さなくていいと思いますよ?
怒ったって良いじゃないですか。
人間だもの。叱られて泣いても笑い声が響く家なら構わないと思います。
自分が疲れてたら絶対子供に優しくできません。
だって自分自身が助けてほしいのに他の人の世話まで気持ちが持たないです。
イヤイヤ言われるならおかあさんもイヤだ!で放ってみててもいいと思います。
そして私も子育て迷走中で上の子は施設に入れたほうが幸せなんじゃないかと思うことがあります😅
-
はじめてのママリ🔰
保育園入園できずで上2人は
一時預かりを利用してます!
疲れきってるのもあってか
余計に子供達に優しくできてないです😔
言い方失礼になりますが
子供が何歳になっても子育てって
悩むもんなんですね💧
施設に入れた方が幸せなんじゃないか。
と思うのは私だけじゃなくて安心しました😢- 6月19日
ままり
子供の前で喧嘩は今の時代子供への精神的な虐待とされているからなんですよね。
実際それで通報された人が知り合いでも数人いますよ。
夜泣きで通報された人も😅
最悪は引っ越しです。通報した人が近くの住人であることは間違いないのと、やはり家でメインで見る母親が"常に監視されている"という気持ちになってメンタルやられていきます。
なので、私は少しずつお金を貯めてとりあえず今の住まいを引っ越しても良いのかなと思います。
それが難しいようであれば、部屋にカメラを設置した上で児相が来た時には"夜泣きで泣いているだけで虐待はしていない"などわかるようにして自衛をしておくと良いかなと思います。
早めに働いて全員預けて離れる時間を作って自分に負担がくる時間を減らすなどもありかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
精神的な虐待、、、
確かにそうかもしれないけど
何かにつけて虐待って言われる世の中で本当子育てしづらくなる一方ですね😔
今日の一件で引越ししたくなりました😫
実際そう簡単に引っ越しできるお金も無いんで引っ越すのは難しいが…😔
もしも。の事を考えて潔白証明できる様対策考えていきます!
一応在宅勤務でも復職済みなのですが
外に出ない分末っ子は預けなくても仕事できる反面完全一人って時間が全く無いので完全一人になる時間確保して
リフレッシュしたいと思います🥹- 6月19日
-
ままり
子どもに優しい時代、子育て世代には結構キツイ時代になりましたよね😅
ママリ見てたら分かりますが、幼い頃親の喧嘩を見てきたからという理由で心を病んでしまったり夫婦像が分からなくなっていたり、愛着障害じゃないですけどそういうのが分からなかったりと、昔の世代がしてきた結果が今かなり出ているからこそのルールだというのも理解できますが、それでもやっぱり喧嘩だけじゃなくて躾としての言い方や態度もかなり厳しくなりましたよね。
友人は1〜2年で限界が来てお金を貯めて引っ越しています。なので、本当に限界が来て最終手段だと思って今からでも貯金をしていくと良いと思います。
どちらにせよ今はちょっとうるさい人が近隣に住んでいるということに変わりはないのでね😂まぁ相手が何歳か?もわからないので高齢者であればポックリおいきになる可能性もありますからあまり気にせず、とはいえ目をつけられている可能性も踏まえて一応虐待と認識されるようなことはしないように夫婦でしっかり話をすると良いと思います。
冷静にはなせるようにお互いが少し頑張るだけでも怒鳴り合いはなくなります👍うちは上の子が0歳の時が大喧嘩のピークだったんですけど、0歳でも不安定になるんですよね。赤ちゃんだからわからないと思ってたらそんなこともなくて😅ごめんね、、、と思って夫婦で改善していって、それからは話す時は大声を出さない、子供が寝た後にというのを徹底しています。
おすすめです!- 6月19日
はじめてのママリ🔰
最近の子どもがいる施設に貼られているポスターは、虐待の内容が細かく書かれています。
子どもの前で夫婦が酷い口喧嘩をするのも、虐待になります。と書かれていました。反省しろ!と外に出すのも虐待と書いてあります。
昔は、普通に子どもの前で親が口論の喧嘩なんて当たり前でしたが…私も子どもの前で喧嘩しそうになるので、気をつけないとな〜と思います
はじめてのママリ🔰
旦那さんが育児ノータッチ、、、一緒です😩
助け合いやお互いの理解、思いやりって本当大事ですよね😔
ご妊娠中、離婚調停中でよーけさんもとても大変な時に
凄く励みになるお言葉
ありがとうございます😢🩷