※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌼
子育て・グッズ

娘を横向きにさせるのはOKですか?首がしっかり座ってからが安全ですか?

生後2ヶ月半の娘を育てています。
この間助産師訪問でタミータイムというものを教えてもらったのですが、窒息が怖くて娘の顔を必ず横向きにさせています😵
助産師さんはとても上手に顔を前に向けて腕を下に入れてたのですが、私がやると上手くできないままうつ伏せにさせてしまい、さらに娘がお尻をあげて進もうとするので床についたままの頬も赤くなってしまうので変な体勢でやったら逆に悪影響になるんじゃないかと心配です😥
そこまで気にせずに顔を横向きのままでうつ伏せでも大丈夫でしょうか?それとも首がしっかり座ってからのほうがよいのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳枕下に置くと上手にできますよ

  • ママリ🌼

    ママリ🌼


    ありがとうございます!授乳枕あるので、今日使ってみます!

    • 6月19日
ささみ

胸の下に折りたたんだタオルを入れて、少し高さを出してあげるといいですよ🫶🏻

  • ママリ🌼

    ママリ🌼


    ありがとうございます!高さを出してあげるのがいいんですね😵
    早速やってみようと思います✨

    • 6月19日
  • ささみ

    ささみ


    普通のうつ伏せの体勢の状態で、脇の下から胸の辺りまでを支えるようにタオルや枕を入れてあげると上手にできますよ!
    頭が落ちちゃってもお顔が埋もれないので、窒息の心配がないです🙆🏻‍♀️
    うちも2ヶ月からうつ伏せ練習始めたので、一緒にがんばりましょ〜!✨

    • 6月19日
  • ママリ🌼

    ママリ🌼


    お返事が遅れてすみません💦
    この間から早速タオルや枕を使ってやってみたのですが、とても安定してできるようになってきました!窒息の心配もなくなり、娘も楽しそうで嬉しいです☺️
    本当にありがとうございました!お互い頑張りましょう!

    • 6月21日