
コメント

はじめてのママリ🔰
子ども会役員してました😊
親子活動がなかったので
親子で出来そうな物としての案になりますが……
・風船はこび
ペアを組んで、うちわを1枚ずつ持ち
うちわで風船をはさみ
おとさないように次のペアに渡す
・ビンゴゲーム
・ジェスチャーゲーム
とかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
子ども会役員してました😊
親子活動がなかったので
親子で出来そうな物としての案になりますが……
・風船はこび
ペアを組んで、うちわを1枚ずつ持ち
うちわで風船をはさみ
おとさないように次のペアに渡す
・ビンゴゲーム
・ジェスチャーゲーム
とかですかね🤔
「その他の疑問」に関する質問
任天堂スイッチ Nintendo Switch ニンテンドースイッチ 中古購入 メルカリ購入 についてです。 ゲームは本当に疎いです。 旦那もです。 全く分からないので詳しい方教えて下さい。 ニンテンドースイッチライトは家に1台…
犬か猫を おむかえしようと思っているのですが 子供いて 飼い始めたみなさんにお聞きしたいです。 お迎え前に お子さんに 犬 猫アレルギーがないかなど 前もって調べましたか?? その時点で 陰性でも 一緒に過ごしてい…
新一年生のランドセルについて! 子どもが新一年生で今日初めて 行き道ずっとランドセル背負って登校しました! 夜お風呂の時に背中見たら10センチ×10センチくらいの アザが出来てて聞いたらランドセルが痛いと😱 借り物…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨ジェスチャーゲームは子どもたちがしましたか?☺️👍❤️
はじめてのママリ🔰
そうですね✨️
チーム先頭の子にお題が書いてある
紙を引いてもらって
先頭の子が次の子にジェスチャーで教えていく感じでしたが
親子の場合だったら子供を先頭にして
A子供→A親→B子供→B親……
でもいいかなと🤔
でもジェスチャーゲームは
1年生~6年生までいるので
低学年にも分かる、ジェスチャーしやすいお題を考えるのが少し難しかったです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考にさせてください☺️🙏