※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

親子会活動に新しい催しのアイデアを考えています。イントロドン以外にどんな企画がありますか?

今年度代表で親子会活動(小学生メイン)を準備するのですが去年は食べ物の他にクイズ大会、◯✖️ゲームをされていました。

他にどんな催しが思いつきますか?
イントロドンとか考えてますが、、、他にあれば🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども会役員してました😊
親子活動がなかったので
親子で出来そうな物としての案になりますが……

・風船はこび
ペアを組んで、うちわを1枚ずつ持ち
うちわで風船をはさみ
おとさないように次のペアに渡す

・ビンゴゲーム

・ジェスチャーゲーム

とかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨ジェスチャーゲームは子どもたちがしましたか?☺️👍❤️

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね✨️
    チーム先頭の子にお題が書いてある
    紙を引いてもらって
    先頭の子が次の子にジェスチャーで教えていく感じでしたが
    親子の場合だったら子供を先頭にして
    A子供→A親→B子供→B親……
    でもいいかなと🤔
    でもジェスチャーゲームは
    1年生~6年生までいるので
    低学年にも分かる、ジェスチャーしやすいお題を考えるのが少し難しかったです💦

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考にさせてください☺️🙏

    • 6月19日