※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母乳実感哺乳瓶の乳首サイズを変更しようとしていますが、S以上は2個入りしかないようです。2ヶ月程度しか使わない場合、4個をローテーションする方が良いでしょうか。奇数の本数を使っている方はどうしていますか?

母乳実感の哺乳瓶の乳首をSS→Sに変えたんですが、S以上は2個入りしかないんですね、、?
哺乳瓶3本なので3ヶでいいんですが💦
とりあえず2箱買ってきて1ヶは予備で置いとこうと思いますが、次にサイズアップするまでの2ヶ月くらいしか使わないのに、交換することあるか微妙ですよね。
それとも4ヶをローテーションしたほうがいいんでしょうか。

今2人目なんですが、1人目どうしたか全く記憶がありません😂!
奇数の本数使ってる方はどうされてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私も哺乳瓶3本で困りました😥
4つローテーションして使ってました!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね!
    私が頭悪いのかと思いました笑

    SSは1ヶずつなんですよね。
    なんでSから偶数に、、?
    もう出産はないので哺乳瓶を買い足すのも嫌だし、今本数は足りてるので💦
    全く使わないのはもったいないからローテーションしようと思います😅

    • 6月18日